ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > ニュース

MSPスポーツ・キャピタル、マクラーレン・レーシング株をマクラーレン・グループ・リミテッドに売却

2025年09月04日

ニューヨーク

(ビジネスワイヤ) -- マクラーレン・グループ・リミテッドは、MSPスポーツ・キャピタルが保有するF1チームを含むマクラーレン・レーシングの株式の買収を発表しました。

これにより、バーレーンのムムタラカット・ホールディング・カンパニーと、アブダビに拠点を置く先進モビリティ事業者兼投資会社であるCYVNホールディングは、マクラーレンの保有株式を増やし、英国を代表するモーターレース事業を完全子会社化することになります。

ムムタラカットは引き続き筆頭株主となり、CYVNホールディングスは非支配株を保有します。

MSPによる投資は、同事業にとって極めて重要な時期に行われ、新型コロナウイルスのパンデミック中の事業運営の安定化、インフラ整備への資金提供、そして世界クラスの優秀な人材の確保・採用といった同社の取り組みに不可欠な資金を提供しました。過去5年間、マクラーレンは株主の支援のもと、F1グリッドの最前線に返り咲き、複数のレース シリーズにおける競争力を再構築し、長期的な商業的競争力を強化してきました。.

MSPスポーツ・キャピタルのパートナー兼会長であるジャーム・ナジャフィは、「F1がグローバルメディアとエンターテインメント プラットフォームへと変貌を遂げたのは、マクラーレン・グループ・リミテッドのような賢明なチームオーナーのビジョンによるところが大きいと言えるでしょう。彼らは長期的な経済的ポテンシャルに関して他に類を見ないスポーツで長年にわたり、革新性、パフォーマンス、そして成果を牽引する能力を幾度となく示してきました。ムムタラカット氏とマクラーレン チームと提携できたことを光栄に思います。今後も積極的なサポーターとして、この素晴らしいスポーツに関わっていくのを楽しみにしています」と述べています。

MSPスポーツ・キャピタルのパートナー兼CEOであるジェフ・ムーラッドは、「ジャームと私は長年にわたり、スポーツ分野のベテランとして、そして世界中のリーグやフランチャイズのオーナーとして、象徴的なブランドを再構築し、チームを持続的な成功へと導くために何が必要かを間近で見てきました。マクラーレン・レーシングへの投資は、モータースポーツ界で最も伝説的なブランドの1つを復活させるために、経験、資本、そしてコミットメントの提供を目指しました。パートナーとともに、マクラーレンの基盤(リーダーシップ、インフラ、そして競争力)を強化する役割を果たし、チームが再びチャンピオンシップを戦う姿を見ることができ、誇りに思います。所有権がバーレーンとアブダビに集約されたことで、マクラーレンはさらに明るい未来へと向かう準備が整ったといえます。ザック・ブラウン、アンドレア・ステラ、ランド・ノリス、オスカー・ピアストリ、そしてチームの全員を引き続き応援できることを楽しみにしています。また、UBSオコナーとアレス・キャピタル・マネジメントの友人たち、そしていくつかのファミリーオフィスにも感謝申し上げます。この素晴らしい期間に、ともに歩んでくださった皆様に心から感謝いたします」と述べています。

これにともない、MSPスポーツ・キャピタルはマクラーレン・レーシングの株式を保有しなくなるため、マクラーレン・レーシング取締役会の現副会長であるナジャフィとムーラッドは、ともにマクラーレン・レーシングの取締役を退任します。

取引条件は機密情報とされており、開示の予定はありません。

MSPスポーツ・キャピタル・パートナーズについて

MSPスポーツ・キャピタル・パートナーズは、2019年にジャム・ナジャフィとジェフ・ムーラッドよって設立された、ニューヨークを拠点とするプライベート投資会社で、世界のスポーツエコシステム全体にわたって株式およびクレジット投資を行っています。同社は、チーム、リーグ、および関連するスポーツ関連事業における支配権および影響力のある株式の取得を優先しています。現在の投資には、Xゲームズと、近々開催されるXゲームズ・リーグ、そしてエストリル・プライア(ポルトガル)、ADアルコルコン(スペイン)、SKベフェレン(ベルギー)、FCアウグスブルク(ドイツ)、ブレンビーIF(デンマーク)といった欧州サッカーチームが含まれます。また、同社は2023年から2024年夏までプレミアリーグのエバートンFCに投資していました。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

Jim Hughes, CEO, TrailRunner International
Maddie Kraft, Director, TrailRunner International
MSPSportsCapital@trailrunnerint.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.