その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 音楽 映画
とれまが >  ニュース  > エンタメニュース  > その他

野村AM、ICGNの新たな2つのグローバル諮問委員会の委員に選出

野村アセットマネジメント株式会社

野村AM、ICGNの新たな2つのグローバル諮問委員会の委


野村アセットマネジメント株式会社(CEO兼代表取締役社長:小池広靖、以下「当社」)は1月20日付で、ICGN(International Corporate Governance Network)が今年新たに立ち上げた2つの国際的な諮問委員会の委員に選出されました。

ICGNとは、1995年に設立された国際的なイニシアティブです。効率的なグローバル市場と持続的な経済の促進に向け、実効的なコーポレートガバナンスの構築と投資家の責任投資の醸成を目的に活動しています。当社はスチュワードシップ活動の強化や海外でのネットワーク構築、情報共有を目的に、2018年に署名しました。国際的なイベントや人材育成プログラム等への参加に加えて、「ICGNグローバルスチュワードシップ原則」の改定作業に携わるなど、ICGNの活動に積極的に関わってきました。

新たに立ち上がった2つの諮問委員会は、企業ガバナンスとスチュワードシップ活動の高度化・推進を目的とした「Global Policy Committee」と、将来のガバナンス分野のリーダー候補である20名で構成される「Future Leaders Committee」です。
当社から、責任投資調査部シニアESGスペシャリストの竹内冬美が「Global Policy Committee」の委員に、同部ESGスペシャリストの丸山絵里子が「Future Leaders Committee」の委員にそれぞれ就任しました。後者は、日本から唯一の委員として選出されました。
今後、諮問委員として、企業ガバナンスやスチュワードシップの最新動向に関する意見交換、政策提言、作業部会や政策立案者との会議への参加などを通じて、ICGNの活動を支援していきます。

当社は、ガバナンス分野における取組みを継続することで、投資先企業の取組みを支援し、長期的な企業価値向上と社会の持続可能性の向上に貢献していきます。

【ご参考(英語のみ)】
ICGN Global Policy Committee 委員一覧
ICGN Future Leaders Committee 委員一覧

以上

当社について
商号:野村アセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第373号
加入協会:一般社団法人投資信託協会/一般社団法人日本投資顧問業協会/一般社団法人第二種金融商品取引業協会
ウェブサイト:https://www.nomura-am.co.jp/ 
X(旧Twitter):https://x.com/nomura_am_jp


プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.