オンラインセミナーでサイバー攻撃対策の最前線に迫る~CyCraft Japan、アイティフォー、フューチャーセキュアウェイブの三社共催セミナーを開催~
株式会社CyCraft Japan

2025年6月5日、CyCraft Japan、フューチャーセキュアウェイブ、アイティフォーの3社は、企業防御力強化を目的に、共同オンラインセミナー「攻撃者はADをこう攻める!」を開催します。
現代社会において企業が直面するサイバー攻撃の脅威は増大の一途をたどっています。こうした状況を受け、株式会社 CyCraft Japan、株式会社アイティフォー、フューチャーセキュアウェイブ株式会社の 3 社は、企業の防御力強化を目的とした共同オンラインセミナー「攻撃者は AD をこう攻める!見せない・狙わせないための第一歩」を 2025 年 6 月 5 日(木)に開催します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45349/53/45349-53-5f3433e20d67a8bf3aa1eb57d8eb5984-2400x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本セミナーでは、最近注目を集める ASM(Attack Surface Management)や Active Directory(AD)のアセスメント に焦点を当て、攻撃者視点から見た企業の脆弱性をどのように確認し、効果的な防御策を講じるべきか を、具体的な事例を交えながら解説します。
セミナーの見どころ:
- 攻撃者視点で AD 防御を学ぶ:実際の攻撃手法を理解することで、より実践的な対策を構築できます。- ID 管理のリスクとその防止策を実例で解説:運用上の盲点となりがちな ID 管理の課題を明確にし、その解決策を提示します。- XASM を用いた新たなサイバーセキュリティ戦略:全方位型の脅威監視による次世代のセキュリティ対策をご紹介します。
このような方におすすめです:
- サイバー攻撃に対する備えを強化したい企業担当者様- 最新の ID 管理手法に関心のある IT 担当者様
- タイトル: 攻撃者は AD をこう攻める!見せない・狙わせないための第一歩- 日 時: 2025 年 6 月 5 日(木)14:00~15:00- 会 場: Zoom ウェビナー(オンライン)- 参加費: 無料- 定 員: 50 名(事前登録制)- 共 催: 株式会社 CyCraft Japan、株式会社アイティフォー、フューチャーセキュアウェイブ株式会社
お申し込みはこちら:Zoom ウェビナー
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45349/53/45349-53-1296a4d82331f39e21a14505731fa2da-2400x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/45349/table/53_1_277f983e8604c111e19ec992c393992e.jpg ]
企業を取り巻く脅威が日々進化する中、「攻撃者の視点を持つこと」は、これまで以上に重要です。
本セミナーが貴社のセキュリティ強化の一助となれば幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【本件照会窓口】
- 株式会社 CyCraft Japan- お問い合わせフォーム:
https://www.cycraft.com/ja/contact-us- メール: contact-jp@cycraft.com
【関連情報】
-
CyCraft 公式ホームページでのニュースリリース【転載】日本初、朝日ネット様がセキュリティアセスメントサービス「XCockpit Identity」を採用 ~Active Directry の脅威を把握しサイバー攻撃被害の拡大を未然に防ぐ~-
XCockpit IASM のご紹介-
【株式会社ITFOR】3社共催:ADアセスメント セミナー ~攻撃者はADをこう攻める! 見せない・狙わせないための第一歩 ~-
【フューチャーセキュアウェイブ株式会社】攻撃者はADをこう攻める! 見せない・狙わせないための第一歩
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45349/53/45349-53-def6a7651de9cf29e99e5be5ab6e0bfa-2536x2536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CyCraft Japan についてCyCraft(サイクラフト)は、 AI による自動化技術を専門とするサイバーセキュリティ企業。 2017 年に設立され、台湾に本社、日本とシンガポールに海外拠点を持つ。アジア太平洋地域の政府機関、警察・防衛機関、銀行、ハイテク製造業にサービスを提供している。CyCraft の AI 技術 と機械学習技術によるソリューションが評価され、CID グループ とテマセク・ホールディングス旗下のパビリオンキャピタルから強力なサポートを獲得し、また、国際的トップ研究機構である Gartner、 IDC、Frost & Sullivan などから複数の項目において評価を受けている他、国内外の著名な賞をいくつも受賞している。また、国内外を含む複数のセキュリティコミュニティ、カンファレンスに参画し、長年にわたりセキュリティ業界の発展に尽力している。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes