敬老の日に“健康を見守る”贈り物を。尿がん検査「マイシグナル(R)︎」を特別ギフト仕様で販売開始
Craif株式会社

大切な人と、これからも笑顔で過ごすために
Craif株式会社(所在地:東京都新宿区、CEO:小野瀬 隆一、以下 Craif)は、2025年8月22日(金)より、9月15日(月・祝)の敬老の日に向け、尿がん検査「マイシグナル(R)」を特別ギフト仕様で期間限定販売いたします。
「ありがとう」の気持ちとともに、「これからも元気でいてほしい」という想いも込められる、新しいギフトのかたちです。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41883/306/41883-306-93dc9d73ff931ef95e3b096189162be1-3900x2611.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ あなたの代わりに健康を見守る贈り物
ライフステージの変化によりご両親やご祖父母と離れて暮らしており、日々の健康状態を見守ることが難しいと思う方も少なくありません。そこで気になるのが、年齢を重ねるごとに高まる病気のリスクです。
国立がん研究センター「全国がん登録 罹患数・率 報告(2021年)」によれば、がんの罹患率は男女ともに50歳代から顕著に増加し、60歳以降で急増します。
「マイシグナル」があなたの代わりに大切な人の健康を見守り、感謝の気持ちとともに「いつまでも元気でいてね」という想いを送る新しいギフトのかたちを提案します。
■ 手軽、カスタマーサポートがあり安心、結果は郵送で
従来のがん検査は病院へ足を運ぶことが前提で、時間や費用に加え、採血や検査の痛みが心理的ハードルとなってきました。自宅でできるリスク検査も増えている中で、スマートフォンやインターネット操作に不慣れな世代にとっては、そもそもそういった情報に触れる機会が限られている点も大きな壁です。
「マイシグナル」は、尿やだ液を自宅で採取して郵送するだけで、がんや生活習慣に関わるリスクをチェックできる検査キットシリーズです。
検査結果はオンラインの他に郵送で手元にも届き、電話でのカスタマーサポート窓口もあるため、一人でも安心して使うことができます。
■ 敬老の日限定のオリジナルメッセージカード付き
公式サイトの購入画面で「敬老の日ギフトとして購入する」にチェックを入れるだけで、敬老の日限定のオリジナルメッセージカードを添えた検査キットを贈ることができます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41883/306/41883-306-a490a83daa15766fb4a7621e698b1415-1024x736.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
敬老の日ギフトカードのモチーフはリンドウです。リンドウは健康や長寿の願い、尊敬の思いを込めて敬老の日に贈られる代表的なお花です。「いつもありがとう」「ずっと元気でいてね」の想いも、「マイシグナル」に託してみませんか?
■ ギフト対応商品
<最近、がん検査を受けていないご家族へ>
・マイシグナル・スキャン:忙しくても、本格的に検査したい方へ。
・マイシグナル・ライト:がんが気になり始めたタイミングで、まずは手頃に検査したい方へ。
<健康に気を使い始めたご家族へ>
・マイシグナル・チェック:最近、食事や運動、生活習慣に気を使い始めた方へ。
・マイシグナル・ナビ:根本的な遺伝的なリスクを知って、がん予防につなげたいという方へ。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41883/306/41883-306-902e7b7a77a83d7c7c3d094fce678ffe-1788x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼ご注文方法はこちら
1. マイシグナルの公式サイト(
https://misignal.jp/)から贈りたい商品を選択
2. カートページで「敬老の日ギフトとして購入する」にチェックを入れる
3. 注文完了
■ 「マイシグナル(R)︎シリーズ」について
「マイシグナル(R)シリーズ」は、予防と早期発見につなげる、がんリスク検査です。このシリーズはマイクロRNA×AIでがんリスクを高精度に評価する検査「マイシグナル・スキャン」、より手軽にがんリスクを評価する検査「マイシグナル・ライト」、がんに特化した遺伝子検査「マイシグナル・ナビ」、DNAダメージをモニタリング・予防につなげる検査「マイシグナル・チェック」で構成されています。どの検査も尿やだ液を採取するだけで、体に負担なく検査することが可能です。4つの検査を通じて、自らの体質的なリスクを知り、日々のDNAのダメージをモニタリングすることで予防をサポート。それでも防ぎきれないがんを早期発見することを一気通貫でサポートし、がんの予防と早期発見を促進することを目指した包括的ながん対策です。
詳細はWebサイトをご覧ください。
https://misignal.jp/
マイシグナルシリーズは医療機器ではありません。解析した情報を統計的に計算することによりリスクを判定するものであり、医療行為としてがんに罹患しているかどうかの「診断」に変わるものではなく、リスクが低いと判定された場合でもがんが無いまたは将来がんにかからないとは限りません。
■ Craifについて
Craif(クライフ)は がん早期発見に取り組む2018年創業のバイオAIスタートアップです。尿をはじめとする体液から、DNAやマイクロRNAなど多様なバイオマーカーを高精度に検出する独自の解析技術基盤「NANO IP(R)︎(NANO Intelligence Platform)」とAI技術を融合し、がんの超早期発見・早期治療・早期復帰を可能にする革新的な検査を開発しています。バイオテクノロジーとAIの力を社会に広く届けることで、当社のビジョンである「人々が天寿を全うする社会の実現」を推進します。
【会社概要】
社名:Craif株式会社(読み:クライフ、英語表記:Craif Inc.)
代表者:代表取締役 小野瀬 隆一
設立:2018年5月
資本金:1億円(2024年3月1日現在)
事業:がん領域を中心とした疾患の早期発見や個別化医療の実現に向けた次世代検査の研究・開発、尿がん検査「マイシグナル(R)シリーズ」の提供
本社:東京都新宿区新小川町8-30 THE PORTAL iidabashi B1F
URL:
https://craif.com/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes