国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

ウクライナ支援・協力分野の明確化へ総理が署名

2024年06月16日

 イタリアに訪問中の岸田文雄総理はウクライナのゼレンスキー大統領と会談。殺傷性のない装備と物資の提供やIT及び地雷除去コアリションを通じた協力、将来の武力攻撃に際し、日本は憲法上及び法律上の要件、規則に従って適切かつ迅速で持続的な防衛及び安全 保障上の支援並びに経済支援を提供しロシアに経済的及びその他のコストを課すなどを約した「日・ウクライナ支援・協力アコード」に署名した。アコードは署名日から10年間有効(いずれか一方の通知で終了は可能としている)。

 署名に関して外務省は「ウクライナに対する長期にわたる支援を明確にすべく、昨年10月以来、ウクライナ政府との間で交渉を行い、今般、両首脳間で『日・ウクライナ支援・協力アコード』に署名するに至った」としている。

 支援・協力アコードは「我が国の憲法上及び法律上の要件並びに規則に従って安全保障及び防衛、人道支援並びに復旧及び復興を含む支援や協力等の分野を明確化するもの」と説明。

 「両首脳が署名することを通じ、我が国の対ウクライナ支援及び協力に関するコミットメントをウクライナ及び国際社会に対し力強く示すとともに、我が国が『ウクライナ支援に関する共同宣言』に基づく文書を大西洋以外の国として最初に署名することで、ウクライナの問題が国際社会全体の問題であることを改めて示した」と意義を強調した。ウクライナに対するロシアの侵略戦争が継続する限り、厳しい対露制裁を継続することも明記している。(編集担当:森高龍二)

G7で積極的に議論に貢献すると岸田総理

激変緩和措置直前価格より1割程度低いと政府

北方墓参再開を重点にロシアに求めていくと総理

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.