国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

法の実効性も担保されていないと長妻氏指摘

2024年06月16日

 立憲民主党の長妻昭政調会長は13日の記者会見で、政策活動費の領収書を10年後に公開するとしながら、領収書を保管することになる「第3者機関」の設置時期について、法律施行日までに設立するのかの質問にも岸田文雄総理(自民総裁)は答えなかったとし「自分たちの出した法律の実効性も担保されていない。自己矛盾も甚だしい。噴飯ものだ」と問題視した。長妻氏は「政策活動費は廃止すべき」と改めて「廃止」するよう求めた。

 また東京都の神宮外苑再開発問題を巡り、国連人権理事会・ビジネス作業部会の報告書に関し「外務省が国連に対して削除するよう日本政府としての声明を出しているが、東京都からの引用と書かずに、東京都の文章を日本政府としてそのまま掲載している」と指摘。

 そのうえで「東京都は当事者ではあるが、開発を進める一つのキーとなる自治体。その言い分を一方的に、国際社会に日本政府の言い分として投げかけることは非常に不適切だ」と政府対応は不適切なものだったとした。(編集担当:森高龍二)

岸田内閣初の党首討論 政治とカネ主題に19日

政治資金規正法改正 自民案が衆院通過、参院へ

政治資金規正法改正案、衆院特別委で5日審議

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.