国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

総理 ベトナム共産党書記局長と経済等で協力

2025年04月28日

 ベトナム訪問中の石破茂総理は27日夜、ベトナム共産党本部でトー・ラム・ベトナム共産党書記長と会談。「日本が成長著しいベトナムとの関係をアップグレードすることは、両国ひいては地域の安定と繁栄に資するものであり、両国で法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序や多角的自由貿易体制を維持・強化するために協力していきたい旨を伝えた」(外務省)。

 外務省によると「両首脳は米国の関税措置やそれに対抗する中国の報復措置が世界経済や多角的貿易体制に与える影響を踏まえつつ、経済分野につき幅広く議論した」としている。

 また石破総理はタンロン工業団地に進出の日本企業と意見交換したことを踏まえ「現下の状況によって影響を受ける日本企業の声に耳を傾け、ベトナムとも緊密に意思疎通していくことを重視している旨を述べた」。

 また安保に関して、石破総理は「両国の安全保障協力はますます重要になっており防衛協力を強化していきたい」とした。石破総理は「日本はベトナムのかけがえのないパートナーとして、半導体、GXといった新たな分野での協力を通じ、ベトナムの産業高度化を後押ししていきたい旨も述べた」とし、トー・ラム書記長からは「ベトナムの新しい時代に向けて日本がともに歩んでいくことへの期待が表明された」としている。(編集担当:森高龍二)

駐日ローマ法王庁大使館を弔問 石破総理

就職氷河期世代等支援へ3本柱で強化策検討へ

米への投資・雇用貢献訴え関税見直し継続要求

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.