国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

立憲HPで暫定税率廃止法案の概要紹介

2025年08月06日

 立憲民主党は4日、党HPでガソリンにかかる暫定税率(25.1円)廃止法案の概要を説明した。立憲は日本維新の会、国民民主党、日本共産党、参政党、日本保守党、社会民主党の7党共同で法案を提出している。

 施行日(ガソリン暫定税率を廃止する日)は11月1日。「施行日は現場負担と混乱に配慮しつつ、できる限り早期に暫定税率を廃止する観点から、政府や業界団体とも協議の上で設定した」と説明。

提出している法案では「政府が実施中の1リットル当たり10円の燃料油価格定額引下げ措置を徐々に拡充し、暫定税率廃止の際には同税率と同額の価格引き下げ(25.1円)が行われているようにすることで急激な価格下落による現場の負担と混乱を最小限に抑えるという制度設計を想定している」。

 またガソリン製造者がガソリン補助金を受けた場合、その金額分はガソリン税に関する控除・還付を受けることができないものとする、と二重取りを防ぐ。

 加えて、これにともなう地方自治体の減収分は全額、国が補填するとしている。廃止に伴う国、地方への補填の財源確保をどう捻出させるか、今月から始まった与野党6党の実務者協議でどのような策がまとめられるのか、注視される。(編集担当:森高龍二)

野田氏がガソリン暫定税率廃止実現へ強い使命感

衆参少数与党を受け、懸案の暫定税率廃止目指す

暫定税率廃止へ 野党連携し実現へ 野田氏

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.