国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

暫定税率廃止の財源で与野党協議に期待 総務相

2025年08月07日

 村上誠一郎総務大臣は5日の記者会見で、ガソリンにかかる暫定税率(1リットル25.1円)の廃止にむけた与野党協議について、廃止に伴う減収カバーの財源など、諸課題について「真摯な議論が重ねられることを非常に期待している」と語った。与野党は参院選挙の結果を受け、暫定税率の年内廃止へ動き始めている。

 村上大臣は会見で「7月30日の与野党6党の合意では財源確保、流通への影響、地方財政への配慮等の課題が指摘されていた。こうした課題の解決策がなければ自治体などに大変大きな影響が出ると考えている」と語った。

 また「地方財政の影響として地方揮発油税は収入全額が地方揮発油譲与税として各都道府県及び市町村に譲与されている。自治体にとって非常に貴重な財源になっている。今後の与野党協議において、こうした諸課題について責任ある解決策が見出され、与野党の合意に沿って真摯な議論が重ねられることを非常に期待している」と協議の成果を期待した。

 村上大臣は「実施したらどれだけの税収がなくなってしまうのか。なくなってしまう税収に対し、どのように財源措置をするのかということまで、お互いに政策提言するときに根拠を示し提案いただけるとありがたい」と政策実現に必要な財源の裏付けに期待した。

 ただ、廃止に伴い、利用者にとっては40リットル購入で1000円の可処分所得を得ることになるほか、流通コスト低減にもつながり、経済的な波及効果が期待できる。(編集担当:森高龍二)

立憲HPで暫定税率廃止法案の概要紹介

野田氏がガソリン暫定税率廃止実現へ強い使命感

衆参少数与党を受け、懸案の暫定税率廃止目指す

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.