国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

金融所得把握で医療費応能負担へ協議 自民維新

2025年11月18日

 医療費窓口負担に関する「年齢によらない真に公平な応能負担」などで現役世代の負担を軽減するため連立合意した自民党と日本維新の会は「金融所得」の把握へ協議に入った。医療・介護の保険料負担の算定に活用する。

株式配当や債券などでの収入で保険料負担に対応できる所得のある人に応能の負担をしてもらう。株式収入に関しては小額投資非課税制度(NISA)の適用を受けての所得は対象から外す。

 一方、社会保険料の削減を狙ったOTC類似薬の保険適用除外による医療費削減に関しては自民、維新、公明が政策合意している。ただ患者の負担増につながるため、受診控えや自己判断での市販薬服用により、疾患がかえって悪化したり、重大疾患を見落とし重篤化してからの医療機関受診になりかねないため、これには慎重な対応が求められている。(編集担当:森高龍二)

与党の安保3文書見直し協議に期待示す 防衛相

「非核3原則・存立危機事態」で質問主意書提出

物価高対応「重点支援地方交付金拡充が鍵」総理

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.