調査・報告 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 調査・報告

TPCマーケティングリサーチ株式会社、全身性エリテマトーデス(SLE)について調査結果を発表

TPCマーケティングリサーチ株式会社

この程、TPCマーケティングリサーチ株式会社(本社=大阪市西区、代表取締役社長=松本竜馬)は、全身性エリテマトーデスについて、LN(ループス腎炎合併)および非LN(ループス腎炎非合併)の治療実態、直近の新薬(生物学的製剤など)の処方状況、治療薬の評価、開発中の新薬のニーズなどを調査し、その結果を発表した。

【調査結果】
◆調査結果より、LNの寛解導入治療の第1選択で生物学的製剤を処方しているドクターは3割近くとなり、いずれも「ベリムマブ」を処方している。一方、非LNの寛解導入治療の第1選択では、主に皮膚症状や関節症状が強い症例に、4割のドクターが「ベリムマブ」や「アニフロルマブ」といった生物学的製剤を処方していることがわかった。

◆また、治療薬の評価では、LN、非LNのいずれもステロイドの減量効果の評価は高い。このほか、LNでは、MMFの検査値(腎機能、免疫系)に対する効果が一様に高評価となり、非LNでは、それぞれの臓器病変について、生物学的製剤の評価が高くなっている。

【調査要覧】
成人の全身性エリテマトーデス患者の治療を5人以上担当している、日本リウマチ学会または日本腎臓学会の専門医のHPドクター(病院勤務医)30名(RA専門医が20名、腎臓専門医が10名)

【調査実査日】
2025年3月~4月






<資料名>
全身性エリテマトーデス(SLE)のドクター調査
―LN・非LNの治療実態と治療薬の評価、生物学的製剤の処方状況、開発薬のニーズを調査―
URL:https://www.tpc-osaka.com/c/medical_pharm/mp_doctor/dr310250122
発刊日:2025年5月15日   頒価:990,000円(税込)


【会社概要】
会社名:TPCマーケティングリサーチ株式会社
設立:1991年8月
所在地:大阪市西区新町2-4-2 なにわ筋SIAビル
事業内容:マーケティングリサーチおよびコンサルティング、調査資料の作成・販売
コーポレートサイト:http://www.tpc-cop.co.jp/
オンラインショップ「TPCビブリオテック」:http://www.tpc-osaka.com/
ISO27001認証書番号:IS598110

【本件に関するお問い合わせ】
電話番号:06-6538-5358
メールアドレス:webmarke@tpc-osaka.com



配信元企業:TPCマーケティングリサーチ株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.