告知・募集 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 告知・募集

所沢ビール株式会社によるスモークビール専売ブランドの『Smoke Craft(スモーククラフト)』ブランド創設3周年!

所沢ビール株式会社

スモークビールにこだわり続け、ブランド創設3周年                        

所沢ビール株式会社(代表:緒方聡)は2022年、自社燻製のスモークビールのみを取り扱う新ブランド『Smoke Craft(スモーククラフト)』を創設し、今年3周年を迎えました。4月3日より、公式オンラインショップにて3周年記念キャンペーンを展開しております。


スモークビールとは?                                      

スモークビールとは、古くは中世から近世にかけてビールの本場ドイツにて伝統的に造られていたビールです。麦芽を煙で燻すことによって得られるスモーキーな風味が最大の特徴ですが、現在ではこの手法を用いて製造させることは世界的にも珍しく、「レア」なビールと位置づけられています。
単に麦芽をスモークすればいいということではなく、通常のビール醸造技術に加え、最適な燻製時間、煙の濃度などを見極める原材料の燻製技術が求められます。『Smoke Craft(スモーククラフト)』では、麦芽だけでなく、ホップや副材料も燻製する場合もあり、また燻煙材としてブナ以外にブドウの古木や鬼グルミの樹など様々な材料を使用しております。

現在『Smoke Craft(スモーククラフト)』で取り扱う主な商品は下記です。

SORA(ソラ)…山梨県のブドウの古木を自社で燻製し、フルーティーなスモークエール 容量:330mlびん、アルコール度数:3.5% 希望小売価格:770円(税込)

SMOKIN‘(スモーキン)…「鬼グルミの樹」でモルトを自社燻製したビール 容量:330mlびん、アルコール度数:5.0% 希望小売価格:770円(税込)

PHARAOH(ファラオ)…ブナによるスモーク麦芽を使った日本では珍しいポータービール 容量:330mlびん、アルコール度数:5.5% 希望小売価格:770円(税込)

SMOKED LEMON(スモークレモン)…国産の有機レモンをたっぷりと使用して果実と融合させた、フルーツ・スモークビール 容量:330mlびん、アルコール度数:5.0% 希望小売価格:770円(税込)

OYSTER CLUB(オイスタークラブ)…19世紀イギリスで発祥した牡蠣とビールのコラボレーションを、スモークの香りで仕上げたビール 容量:330mlびん、アルコール度数:5.0% 希望小売価格:770円(税込)

いままで生ビールでしか扱いのなかった話題のビールがびんづめ商品として発売予定!!
LAPSANG(ラプサン)…英国王室にも献上される「紅茶の原型」“ラプサンスーチョン”からインスパイアされた、当社史上最も個性的な香りを纏ったスモークビール 容量:330mlびん、アルコール度数:5.0% 予価:770円(税込)

上記商品は、公式オンラインショップでお買い求めいただけます。
公式オンラインショップURL:https://tkrzwbeer.thebase.in

4月3日より3周年記念キャンペーンとして、オンラインストアから商品購入された方に、オリジナルコースターをプレゼントしております。







スモーククラフト(所沢ビール)について                             

所沢ビール株式会社は「Most Innovative Brewery」を製造理念としたクラフトビール製造会社で、燻製したビール(スモークビール)を主に製造・販売しております。
2013年、日本初の自社燻製ビールである「Pharaoh(ファラオ)」の開発に着手し、2015 年には商品デビューから一週間でインターナショナル・ビアカップ2015 のスモークビール部門銀賞を獲得しました。その後も斬新で個性豊かなスモークビールを多種発売し、ビール品評会で多くの賞を受賞しております。
2022年、更に多くのスモークビールを普及させることを目的に、スモークビールを専門とする新ブランド『Smoke Craft(スモーククラフト)』を創設しました。長年に渡って独自開発した高度な燻製技術を駆使し、世界でも類を見ない多種多様なスモークビールを世に送り出しています。

【会社概要】
社名:所沢ビール株式会社
本社所在地:埼玉県所沢市北原町866-17
代表取締役:緒方聡
設立:2012年
公式サイト:https://tokorozawabeer.com/

代表取締役プロフィール
緒方聡(おがたさとし)
埼玉県所沢市生まれ。University of Colorado at Boulder卒業。
国内のカヌー製造会社にて製造・インストラクターとして活躍後、自動車会社で研究開発等に携わる。
2012年、所沢ビール株式会社を起業。常に最高のビールを造ることを目指す、超職人気質。





配信元企業:所沢ビール株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.