告知・募集 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > 告知・募集

情報処理学会 連続セミナー2025 第12回「生成AIの医療応用の実際」開催のご案内

一般社団法人情報処理学会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■一般社団法人情報処理学会 連続セミナー2025■
「AIが拓く次世代イノベーション」

連続セミナー2025 第12回 12月19日(金) 13:00~16:05
「生成AIの医療応用の実際」
▼▼▼セミナー詳細はこちらから▼▼▼
https://www.ipsj.or.jp/event/seminar/2025/program12.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【開催概要】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
深層学習等の急速な発展に伴い、一部の医療用AIは既に診療報酬上の「施設要
件」に組み入れられるなど、臨床現場への導入は急速に進みつつある。生成AI
についてもこの状況は変わらず、既に複数の医療用アプリケーションが上市さ
れ、臨床現場に導入されるに至っている。一方、どのようなAIであれ、 臨床
現場に導入される際には、患者に対して有効性と安全性が伴に高い医療が提供
されることを担保するために整備された、医療を取り巻く様々な法制に配慮す
る必要がある。本セミナーでは、生成AIの医療応用を取り巻く制度的なピット
フォールと、実際のアプリケーション例をお示しすることで、生成AIの医療応
用の将来の可能性について展望する。

【タイムテーブル】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[13:00-13:05]オープニング
黒田 知宏(京都大学 医学部附属病院 医療情報企画部 教授)

[13:05-13:40]Session1「臨床現場で生成AIを待ち受けるピットフォール」
黒田 知宏(京都大学 医学部附属病院 医療情報企画部 教授)

[13:40-13:45]休憩

[13:45-14:25]Session2「生成AIの医療応用の動向」
小林 大悟(グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 パブリックセクター本部 カスタマーエンジニア)

[14:25-14:30]休憩

[14:30-15:10]Session3「CocktailAI : 生成AI技術を用いた診療サマリ作成システム」
岡本和也(フィッティングクラウド株式会社 代表取締役)

[15:10-15:20]休憩

[15:20-16:00]パネルディスカッション
黒田 知宏(京都大学 医学部附属病院 医療情報企画部 教授)
小林大悟(グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 パブリックセクター本部 カスタマーエンジニア)
岡本和也(フィッティングクラウド株式会社 代表取締役)

[16:00-16:05]クロージング
黒田 知宏(京都大学 医学部附属病院 医療情報企画部 教授)

【アーカイブ配信・資料配布 申込受付中】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第01回 06月13日(金)開催分「人工知能(AI)研究開発動向の俯瞰と展望」
第02回 06月30日(月)開催分「AI、生成AIの急速な進展と保険ビジネスとアクチュアリー業務へのインパクト、AIガバナンス」
第03回・第04回 07月17日(木)開催分 「LLMの開発・活用の新展開」(ハイブリッド開催)
第05回 09月12日(金)開催分「世界のAIガバナンス政策、安全性評価、国際標準を巡る最新動向」
第06回 09月25日(木)開催分「実環境における知能システムの現状と今後」
第07回 10月02日(木)開催分「AIロボット駆動科学」
第08回 10月20日(月)開催分「音楽・アニメ・食事: 情報技術が切り拓くメディア体験・制作の未来」
第09回 11月07日(金)開催分「量子ソフトウェアスタックの現在」

【参加費(消費税込*)・参加申込】 * 税率は10%です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆配布資料、ライブ配信視聴、アーカイブ配信視聴含む
------------------------------------------------------------------
申込区分    12回分     6回分      2回分      1回分
会  員   94,380円   54,450円   20,570円   12,100円
非 会 員   128,700円   74,250円   28,050円   16,500円
学  生   18,700円   10,890円    4,070円    2,420円

お申込や詳細はこちらをご覧ください。
https://www.ipsj.or.jp/event/seminar/2025/appli.html

【問い合わせ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般社団法人情報処理学会 事業部門
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3丁目2-1 CIRCLES 神田小川町6F
event@ipsj.or.jp Tel.03-3518-8373



配信元企業:一般社団法人情報処理学会
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.