その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

カワサキモータース、HERE Technologiesのモバイルアプリ統合グレードアップでライダー体験をさらに改善

HERE Japan株式会社

カワサキモータース、HERE Technologiesのモバイルア


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121823/6/121823-6-eccbdc290c7496ee232b8e3712485dbd-3900x2385.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- The HERE SDK Navigate Editionが、カワサキオリジナルのモバイルアプリ「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」に採用。- カワサキのライダーは、(*1)二輪車専用に設計されたナビゲーション、そしてライディングが一段と充実する音声ガイドを利用可能に。

横浜 - 本日、位置情報とテクノロジープラットフォームの先端を行くHERE Technologies(以下、HERE)は、モーターサイクル業界のリーディングカンパニーであるカワサキモータース株式会社(以下、カワサキ)が、モバイルアプリ「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」のナビゲーションソリューションプロバイダーとしてHEREを採用したことを発表しました。

「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」とは、Bluetooth(R) を介してライダーのスマートフォンにモーターサイクルを接続することで様々な機能を提供し、カスタマイズされた乗車体験をさらに充実させるカワサキオリジナルのアプリです。2019年モデルで最初の対応機種が発表されて以来、このアプリは世界中のユーザーの需要に応えるために進化していますが、このたびさらに充実したナビゲーション機能が利用可能となりました。

カワサキモータースは、総合的なナビゲーションソリューションの必要性を認識し、HERE SDK(Navigate Edition)を「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」に統合しました。ライダーは、メーターに直接表示される、モーターサイクル用に設計された明確且つ正確なターンバイターンナビゲーションを楽しむことができます。さらに、ヘッドセットを介した音声ガイドがハンズフリーの利便性を提供し、より快適な走行をお楽しみいただけます。


カワサキモータース株式会社 コネクティッド推進部 部長 中村 崇嗣氏 は、「世界のモーターサイクル市場が進化を遂げるにつれ、利便性に対するライダーの期待は高まり続けています。カワサキは、HERE Technologiesが持つ広範に網羅された世界地図と汎用性の高いナビゲーション機能を採用することによって、直感的で信頼性の高いナビゲーション体験を提供し、ライダーの満足度向上に貢献します」と述べています。

HERE Technologies副社長兼アジア太平洋担当部長Deon Newmanは、「カワサキとのコラボレーションにより、先端ナビゲーション機能でカワサキのライダー体験が向上したことを実に嬉しく思います。今回のコラボレーションには、ロケーションインテリジェンスをあらゆるタイプの移動体に不可欠なものとし、あらゆる場所で、よりスマートな走行をサポートするという弊社の野心が反映されています。HEREは、あらゆるタイプの移動における地図とナビゲーションの未来を再定義することに取り組み、カワサキモータースとともにこれを実現することを楽しみにしています」と述べました。

*1) これらの機能は一部の国/地域において、ライセンスを保有しているユーザーのみご利用可能です。

HERE Technologiesについて
HEREは、地図と位置情報技術のパイオニアとして約40年の歴史を誇ります。今日、HEREの位置情報プラットフォームは業界で最も完全なものとして認知されており、位置情報ベースの製品、サービス、カスタムマップは、世界中の組織や企業に利用されています。自律運転およびシームレスな物流から新たな移動性体験まで、HEREは、パートナーと顧客が自らのデータを管理して個人情報を守りながらイノベーションを起こすことを可能にしています。HEREがどのように世界を進歩させているかについては here.com でご覧ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.