その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

マルウェア自動解析ツール「FFRI yarai analyzer Professional Version 1.6」をリリース

FFRIセキュリティ

~仮想化環境の対応範囲を拡充し、新たなライセンス形態での提供も開始~


 サイバー・セキュリティ領域において国内で独自の研究開発活動を展開している株式会社FFRIセキュリティ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鵜飼裕司)は、マルウェア自動解析ツール「FFRI yarai analyzer Professional Version 1.6」を2024年12月2日にリリースいたします。本バージョンではHyper-Vによる仮想化環境にも対応したほか、従来のライセンス形態に加えてサブスクリプション型の提供も開始いたします。

FFRI yarai analyzer Professionalとは
 当製品は、検査対象ファイルフォルダを自動解析し、レポート出力までを一括で行う、マルウェア自動解析システムです。ユーザーは、外部ベンダーに依頼することなく、マルウェアがどのような挙動を行うのかを解析できるため、攻撃者の意図を分析し、迅速かつ効率的に対策を打つことが可能です。なお、マルウェアの検出には、FFRI yaraiに搭載されている5つのエンジンを使用しており、未知の脅威も分析することが可能です。また、本製品には、マルウェアの挙動を時系列でレポートする機能や、プロセス・スレッドの相関分析機能、それらの結果をIDA(マルウェアの逆アセンブラツール)へインポートする機能などが搭載されており、マルウェア解析者の負担を大幅に軽減します。

仮想環境のサポート追加とサブスクリプションプランについて
 FFRI yarai analyzer Professional Version 1.6では、対応OSや対応環境追加などシステム要件の拡大を中心に機能追加を行いました。特に、仮想環境の動作要件として、これまではVMwareシリーズのみをサポートしていましたが、提供企業の買収によりライセンス形態や製品ラインナップ、サポート体制など様々な方針変更が実施されており、VMwareシリーズにおける今後のバージョン提供などの不確実性が増大していることから、Version 1.6では、仮想環境のサポートを拡大し、Microsoft社の提供するHyper-Vのサポートを追加しました。
 このほか、新たなライセンス形態として、従来のパーペチュアル型に加えて、サブスクリプション型の提供を開始します。従来の提供形態では、ライセンス料を一括で支払うためイニシャルコストが大きくなっていましたが、新たに提供を開始したサブスクリプション型では、ライセンス料を契約期間で按分することで、導入時の一時的なコスト増加を抑制し、ランニングコストで賄うことができるメリットがあります。

■FFRI yarai analyzer Professional Version 1.6の新機能
・Hyper-Vによる仮想化環境のサポートを追加
・VMware Workstation Pro向けにTPMのパスワードの設定項目を追加
・動作OSの追加
 ホストOS (コントローラー)
- Windows Server 2022 x64 日本語版
ゲストOS (クローラー)
- Windows Server 2022 x64 日本語版
- Windows 11 x64 23H2 日本語版

◆製品ページ
https://www.ffri.jp/products/yarai_analyzer_pro

■提供開始日
 2024年12月2日
 製品の詳細および、ご利用や価格などにつきましては、下記までお問い合わせください。

■製品に関するお問い合わせ先
 以下URLよりお問い合わせください。
https://www.ffri.jp/contact/contact_corporate

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.