あなたが見た奈良県各所の魅力を写真に収めよう!世界遺産登録20周年の熊野古道や、出会いをテーマにしたフォトコンテストを開催中
「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会

賞金や特産品がもらえる、奈良県のフォトコンテストをご紹介
「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会は、奈良県内のおすすめイベントを紹介しています。
現在奈良県では、その地域の魅力を写真を通して発信していただく、フォトコンテストを各地で開催しています。
その中でも今回は、熊野古道の世界遺産登録20周年を記念して、野迫川村(のせがわむら)で行われている「野迫川村フォトコンテスト2024」と、御杖村(みつえむら)での『素敵な出会い』をテーマにした写真を募集する「あいさにおいでよ!御杖村!フォトコンテストinみつえ」をご紹介します。
■熊野古道の世界遺産登録20周年記念!「野迫川村フォトコンテスト2024」最優秀受賞者には賞金3万円を贈呈。2025年2月28日(金)まで開催中
熊野古道が2004年に世界遺産へ登録されてから、今年で20周年。それを記念し野迫川村では、小辺路の素敵な写真をシェアするInstagramフォトコンテストを2025年2月28日(金)まで開催中。最優秀賞受賞者には賞金3万円が贈呈されるなど、多くの人に熊野古道の魅力が伝わる企画となっています。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85371/37/85371-37-6b28dfef1e6e896fa88eb7d5e6cc6585-753x501.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<野迫川村フォトコンテスト2024:概要>
●応募期間 :2024年10月1日(火)~2025年2月28日(金)
●HP :
https://www.vill.nosegawa.nara.jp/top/oshirase/683.html
●賞品 :最優秀賞(1名)「賞金3万円」
優秀賞(2名)「賞金1万5000円」
入賞(5名)「野迫川村特産品セット」
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85371/37/85371-37-5cb2b0b7f156a7076d057a1236a3733b-511x157.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●応募方法 :1.@nosegawagram (野迫川村産業課)のアカウントをフォロー
2.野迫川村内の熊野古道小辺路で写真を撮影
(応募受付期間外に撮影された写真でもOK)
3.ご自身のアカウントにて、【#野迫川小辺路フォトコン】を付けて、
文面に【撮影年月】【撮影場所】を記載して投稿
●お問合せ先:野迫川村産業課 0747-37-2101
■“御杖村での素敵な出会い”がテーマ!「あいさにおいでよ!御杖村!フォトコンテストinみつえ」[秋・冬の部]優秀作品には5,000円相当の特産品を贈呈 2025年3月14日(金)まで開催中
御杖村では”素敵な出会い”をテーマに、景色や体験など御杖村を訪れて素敵だなと感じた瞬間を撮影した作品を募集中。優秀作品受賞者4名には、 御杖村の特産品5,000円相当が贈呈される他、Instagramを利用したWチャンス賞では抽選で10名に、御杖村の特産品&つえみちゃんぬいぐるみが贈呈されます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85371/37/85371-37-1cfeb3670070b9a6ea744cb550a4a9e1-2551x2551.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<あいさにおいでよ!御杖村!フォトコンテストinみつえ:概要>
●募集期間 :2024年10月1日(火)~2025年3月14日(金)
●参加資格 :プロ・アマ、年齢は問いませんが、未成年の方が投稿する場合は、必ず保護者の方の同
意を得てください。
なお、申込みにはGoogleアカウントを取得する必要がございます。
●募集テーマ:「御杖村での素敵な出会い」(御杖村で感動した景色や体験など)
●HP :
https://www.vill.mitsue.nara.jp/kurashi/annai/shinkoka/kanko/3/2683.html
●応募方法 :申し込みフォームにアクセスし、各確認事項をチェック後、氏名などの応募者情報を
入力、 写真と共に送信し、申し込み完了。
●申し込みフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScHV0ysnUC97N8rOayzD1ESa-4GPdJZxAmqrbAEsfCK9wCCyQ/viewform
●応募方法 : 1.御杖村観光協会公式Instagram「@mitsue_kanko」をフォロー
(Wチャンス) 2.フォトコンテストに応募したい写真を、自身のInstagramアカウントで
「#meetsええ村」を付けて投稿
3.上記申込みフォーム内にて申込み。
●景品 :■優秀作品
素敵な出会いを発見しましたで賞 4名
(御杖村の特産品5,000円相当)
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85371/37/85371-37-df7654851d4690d754cf21a5711c8595-354x297.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■Wチャンス
素敵な出会いをシェアしましたで賞 抽選にて10名
(御杖村の特産品&つえみちゃんぬいぐるみ)
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85371/37/85371-37-7603003bd268869e702edbc8154f9c47-342x295.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●お問合せ先:御杖村 むらづくり振興課
〒633-1302 奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地
電話番号:0745-95-2001
FAX :0745-95-6800
「知れば知るほど奈良はおもしろい」キャンペーンについて
奈良県と県内市町村、民間事業者が連携し、奈良への効果的な誘客促進を目的に設立された
「知れば知るほど奈良はおもしろい」実行委員会が実施する情報発信に重点を置いたキャンペーンです。
【問い合わせ先】
「知れば知るほど奈良はおもしろい」キャンペーン運営事務局
Email:shirebashiruhodo.nara.24@rurubu.ne.jp
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes