FMヨコハマが開局40周年記念として新しいステーションジングルを発表!
FMヨコハマ

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34658/382/34658-382-785e7780afc8668a32d11ad7781d3d95-1658x794.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
FMヨコハマ(84.7MHz)は、2025年12月20日に開局40周年を迎えます。1985年の開局以来、多くのリスナー、地域の方々、そして関係者の皆様に支えられ、歩み続けてきた私たちFMヨコハマ。この記念すべき節目に、40周年記念となるステーションジングルを発表します。今回、タッグを組んだのは国内外の音楽業界におけるリーディングカンパニーとして数多くのヒット実績を持つアゲハスプリングス。FMヨコハマが掲げる40周年のステーションテーマである、「つぎのFMヨコハマ」をキーワードに、クリエイターにも横浜に縁のある2名を起用。これからの希望や期待を込めて制作しました。番組の中で流れる新しいサウンドをぜひ、お楽しみください。
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=oWLsZzYc1Ik ]
【サウンドクリエイター2名からのコメント】
<キクイケコジロウからのコメント>
私は小学生の頃からFヨコが大好きで、送ったFAXが読まれたのが嬉しくて学校で自慢したのを覚えています。そんなFヨコのジングルが作れるなんて!と、前のめりで引き受けさせていただきました。
今と昔が調和する横浜の街並みのように、新しさと懐かしさの両方をトラックに詰め込んでいます。
ぜひジングルにもご注目ください。
<Mwkからのコメント>
横浜で生まれ育った身として、「FMヨコハマ40周年」という機会に携わることができてとても光栄です。「つぎのFMヨコハマ」がテーマということで、より新しい方向性のサウンドで制作させていただきました。FMヨコハマを愛するみなさんにとってこのジングルが、ワクワクする合図のような存在になれば幸いです。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34658/382/34658-382-b29a8898f81c03879f5f58edd41b8a62-1084x340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]FMヨコハマ(横浜エフエム放送)
FMヨコハマは、1985年日本初の独立系FM局として誕生。神奈川県を放送対象として地域に根ざした放送を行い、地元横浜を象徴するメディアとして心地よい音楽を中心にさまざまな情報を発信しています。周波数は84.7MHz(小田原80.4MHz・磯子87.0MHz)。可聴エリアは神奈川県全域、近隣1都7県の一部。2025年12月20日に開局40周年を迎えます。
オフィシャルサイト:
https://www.fmyokohama.co.jp/
開局40周年スペシャルサイト:
https://www.fmyokohama.jp/40th/
パソコン・スマホからは、radiko(
http://radiko.jp/#!/live/YFM)でお聴きください。
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes