今度の舞台は、「和歌山」。特別番組『Sound Travelogue~沢木耕太郎、日本を旅する~』を2月23日(日)に放送!!
FMヨコハマ

放送日時:2025年2月23日(日)20:00~21:00
FMヨコハマ(84.7MHz)では、2月23日(日)20:00から作家、沢木耕太郎が日本を旅する番組「Sound Travelogue~沢木耕太郎、日本を旅する~」を放送します。これまでに、岩手、青森、広島、京都、石川、愛媛、北海道、神奈川、島根、長野、大分、福島、大阪、静岡、東京、栃木、奈良、沖縄、山形、高知、千葉、福岡、兵庫、岐阜、長崎、山梨、福井と旅をして、28回目となる今回の舞台は、和歌山。毎回、その地にまつわる作品の朗読やラジオドラマとともに放送。今回は、若山牧水「熊野奈智山」を脚色したラジオドラマとともに、旅の魅力の詰まった「Sound Travelogue=音の紀行文」をお楽しみください。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34658/390/34658-390-084016598be909db2b4b3a313dcec0fb-750x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
沢木耕太郎
【番組概要】
◆タイトル:「Sound Travelogue~沢木耕太郎、日本を旅する~」
◆放送日時:2025年2月23日(日)20:00~21:00
◆DJ:沢木耕太郎
【若山牧水「熊野奈智山」脚色版】
出演:中澤まさとも、岡田雄樹、柚井みと
◆放送局:FMヨコハマ(84.MHz)
◆提供:DNP大日本印刷
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34658/390/34658-390-dccf0204ec80a7e66d9baabcf01d0aed-480x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34658/390/34658-390-9a46d9d08b0de1989c6a89c4945a8c11-1084x340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]FMヨコハマ(横浜エフエム放送)
FMヨコハマは、1985年日本初の独立系FM局として誕生。神奈川県を放送対象として地域に根ざした放送を行い、地元横浜を象徴するメディアとして心地よい音楽を中心にさまざまな情報を発信しています。周波数は84.7MHz(小田原80.4MHz・磯子87.0MHz)。可聴エリアは神奈川県全域、近隣1都7県の一部。2025年12月20日に開局40周年を迎えます。
オフィシャルサイト:
https://www.fmyokohama.co.jp/
開局40周年スペシャルサイト:
https://www.fmyokohama.jp/40th/
パソコン・スマホからは、radiko(
http://radiko.jp/#!/live/YFM)でお聴きください。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes