その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

子ども×自然体験×プログラミングのユニークな取り組みが評価!イベント紹介ムービーが、環境省主催 「環境教育・ESD実践動画100選」に選定

株式会社イノビオット

子ども×自然体験×プログラミングのユニークな取り組み

子どもたちが竹で作った秘密基地にプログラミングで仕掛けづくり!驚きの仕掛け3選を紹介した動画「ワクワク秘密基地プロジェクト」が、環境省公式YouTubeチャンネルにて公開中!


 子ども向けオンラインプログラミング教室や子育て情報メディアの運営等を行う株式会社イノビオット(千葉県千葉市中央区、代表取締役:福田紘也)は、清水建設株式会社(以下、清水建設)との共催で、千葉県富里市にある休耕田付近の土地を利用した「ワクワク秘密基地プロジェクト」を2022年より実施しています。
 この度、同イベントの紹介ムービーが環境省主催の「令和6年度環境教育・ESD実践動画100選」に選定されましたことをお知らせします。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=15d6EhNAv4g ]

環境教育・ESD実践動画100選とは
 環境省が、持続可能な社会を実現するために現場で実践する人や学ぶ人のヒントになるよう、環境教育・ESDの実践の優良事例の動画を「環境教育・ESD実践動画100選」として選定し、優良事例のショーケースとして広く発信するものです。

■授与式の様子
12月1日(日)には認定書授与式が行われました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48575/27/48575-27-78b6fece020e1a5f2fabf3d673db058c-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48575/27/48575-27-b7df10234b9deae33ff22bb006cd9919-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■審査員コメント
 自然だけではなく、プログラミングも活用したユニークな取り組みでした。子どもたちの秘密基地ができるまでの過程でどのような対話や体験があったのか映像でわかるとさらによかったです。

(参考)環境教育・ESD実践動画100選サイト
http://eco.env.go.jp/jissendoga/kokai/case/b-58


ワクワク秘密基地プロジェクトとは
 子どもたちが自然と直接触れ合い、生きる力を育む機会の提供を目的とした企画です。千葉県富里市にある八ツ堀のしみず谷津の休耕田の近くの土地を利用し、子どもたちが自由に発想をして、自分たちだけの秘密基地を1か月かけて作りました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48575/27/48575-27-8f92e5b3c904b9e5fbc1ae0a059194b5-1307x726.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48575/27/48575-27-9ccb789423cffe4b6ed3bc10278eb8b2-1310x735.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■企画担当者のコメント
 今回、プレゼンターとして活躍してくれた子どもたち3名は、現地の様子を聞いたり現地を実際に見て、それぞれが自然環境や人と自然の関わり方について考え、「富里市の八ツ堀のしみず谷津らしいひみつ基地」を実現してくれました。
 取り組みの中でもたくさんの発見をしながら、一生懸命に秘密基地づくりをする子どもたちはとても輝いており、そんな3名が発表までやり遂げてくれたことに大きな拍手を送りたいです!
 他の参加者の皆さまにもイベントを通して、自然環境についてより深く考えていただけたのではないでしょうか。
 みらいいアカデミアでは子どもたちが自分の個性を大切にしながら、楽しんで活動に取り組み、力を育めるような機会を今後も数多く提供していきます。

ワクワク秘密基地プロジェクトの詳細や参加者のコメントはこちら
https://miraii.jp/event-30


イノビオットについて
 すべての子どもたちが個性を活かして輝ける社会を実現するため、新しい教育の形を世の中に定着させていくことを目指しています。オンラインスクール「みらいいアカデミア」では、プログラミングを通じ、お子さまの論理的思考力や問題解決力、主体性、やり抜く力、自信や自己肯定感を高めることを目的としたコーチングを行っています。

会社概要
株式会社イノビオット
代表者:代表取締役 福田紘也
所在地:千葉県千葉市中央区中央2丁目5-1 千葉中央ツインビル2号館7階 CHIBA-LABO
URL:https://corp.innoviot.co.jp/
事業内容:オンラインおしごと体験プラットフォームの開発、イベントプロジェクトの企画、メディアの運営

プレスリリース提供:PR TIMES

子ども×自然体験×プログラミングのユニークな取り組み子ども×自然体験×プログラミングのユニークな取り組み子ども×自然体験×プログラミングのユニークな取り組み子ども×自然体験×プログラミングのユニークな取り組み

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.