「目指せ!イチゴビジネスクリエイター」子ども向け起業家教育ゲームを無料配信。3月8日(土)、9日(日)にはオンラインワークショップを開催!
株式会社イノビオット

~Seedlings of Chiba初のオンラインコンテンツ!イノビオット、千葉市、プロシードジャパンの共催企画で子どもたちが楽しみながらアグリビジネスの世界を学びます~
子ども向けオンラインプログラミング教室やお仕事体験プラットフォームの運営等を行う株式会社イノビオット(千葉県千葉市中央区、代表取締役:福田紘也)は、千葉市、株式会社プロシードジャパンとの共催で、農業を題材にした起業家教育ゲーム&オンラインワークショップ「目指せ!イチゴビジネスクリエイター」の第一弾「はじめてのイチゴづくり編」を開催します。
2025年2月21日(金)よりイチゴの生産体験ができるゲームを無料で配信するほか、3月8日(土)、9日(日)にはオンラインワークショップを開催します。
開催経緯・概要
今回共催する千葉市、株式会社プロシードジャパン、株式会社イノビオットは、次世代の産業を担う子どもの起業家精神(アントレプレナーシップ)教育の展開を目指し、企業、大学、自治体等で構成される「ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム Seedlings of Chiba」に参画しています。
本企画は、Seedlings of Chiba初のオンラインコンテンツとなり、より多くの子どもたちにアントレプレナーシップ教育を届けるとともに、千葉市の資源や活性化に関心を持つ機会となることを目指しています。
小学生にも身近な「食」を切り口に、食のブランド「千」認定品にもあるイチゴを題材として、ビジネスを展開する上で必要な知識やアイデアをゲームやワークショップを通じて学ぶことができます。
今回は第一弾「はじめてのイチゴづくり編」として、イチゴに関する知識を深める内容となっています。第二弾以降では、アグリビジネスの世界に触れる内容を予定しています。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/48575/29/48575-29-bc9098bce2d9a425e26e66d33a6539f2-623x327.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゲーム詳細
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/48575/table/29_1_86bc49ad4bfe232242c374d7fec8ea20.jpg ]
ゲームプレイはこちら
オンラインワークショップ詳細
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/48575/table/29_2_94d4b5b25a7477ad8ea833a314c7d5c3.jpg ]
お申込みはこちら
<主催等>
主催 ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアムSeedlings of Chiba
<本件企画担当>
株式会社イノビオット、株式会社プロシードジャパン、千葉市
協力 ちはる農園(若葉区中田町)
参考情報
- アントレプレナーシップ教育とは次世代の経済産業界を担う人材育成を目的として、起業家の生き方や精神(アントレプレナーシップ)をさまざまな体験から学ぶことで、若者が社会における自分のあり方や困難に対峙する力を学ぶものです。- ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアムSeedlings of Chibaとは小・中・高校生向けの教育活動や普及啓発などを、産学官のコンソーシアムで一体的に展開し、地域全体としてアントレプレナーシップ教育に取り組む文化や土壌を作り、将来の産業人材の育成を推進する企業・大学・自治体等で構成される団体です。公式サイト:
https://seedlings.jp/会員数 17団体、7人 ※五十音順企業・団体公益財団法人イオン環境財団、株式会社イノビオット、特定非営利活動法人企業教育研究会、303BOOKS株式会社、JFEスチール株式会社東日本製鉄所、株式会社SciEmo、一般社団法人Spice、株式会社ZOZO、株式会社拓匠開発、株式会社千葉銀行、株式会社プロシードジャパン教育機関おおぞら高等学院千葉キャンパス、神田外語大学、敬愛大学、千葉経済大学、国立大学法人千葉大学自治体千葉市個人
会社概要
株式会社イノビオット
代表者:代表取締役 福田紘也
所在地:千葉県千葉市中央区中央2丁目5-1 千葉中央ツインビル2号館7階 CHIBA-LABO
URL:
https://corp.innoviot.co.jp/
事業内容:オンラインお仕事体験プラットフォーム「みらいいパーク」の開発、イベントプロジェクトの企画、メディアの運営
「みらいいパーク」では、すべての子どもたちが個性を活かせる未来を選択できるよう、様々なお仕事体験ゲームを開発し無料で配信しています。
みらいいパーク公式サイト
当社ではデジタルネイティブであるα世代に分かりやすく職業の魅力を伝える手法として、ゲーミフィケーションを推進しています。完全自社制作のため企業様が本当に伝えたい想いを、ゲームを通じて届けることができます。α世代が生産労働者の中心となる未来を見据え、ゲーミフィケーションを活用した企業PRにご興味がある方はぜひご連絡ください。
今後も様々な企業様にご協力いただきながら、子どもたちのキャリア教育の推進、教育格差の解消に貢献していきます。
企業の方はこちら
参考資料:
イノビオット関連プレスリリース一覧プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes