その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

株式会社NEWONEは、Great Place to Work(R) Institute Japanが選出する2025年版「働きがいのある会社」ランキングベスト100に4年連続で選出されました

株式会社NEWONE

株式会社NEWONEは、Great Place to Work(R) Institute


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38467/159/38467-159-80fa6f1b0f888b99cb13426d0b441893-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




エンゲージメント向上を軸とした組織開発・人材育成コンサルティング支援を通して“推仕ゴト改革”を進める株式会社NEWONE(本社:東京都千代田区 代表取締役:上林周平、https://new-one.co.jp/ 以下、NEWONE)は、世界100カ国10,000社を超える企業の働きがい調査を行うGreat Place to Work(R) Instituteよりライセンスを受けた、Great Place to Work(R) Institute Japan(以下:GPTW)が選出する2025 年版「働きがいのある会社」ランキング調査において、ベストカンパニー小規模部門(従業員25-99人)ベスト100に選出されましたのでお知らせいたします。

NEWONEでは、『一人ひとりの可能性を切り拓き、自分らしく生きる社会を作る』をビジョンに掲げております。そして自社としても、自社の『働きがい』を追及するため、従業員全員で試行錯誤しながら『働きがい』に繋がる施策を多数実行して参りました。

働きがいのある職場の実現のためのNEWONEの取り組み(一例)
- 全社一丸となって取り組む入社後のオンボーディング体制- 月に1回の対面での全社会議の実施- フレックス勤務や在宅勤務制度で働きやすい体制- 毎年の寄付活動やスポンサー活動(アルティーリ千葉)- 行動指針の共通言語「NEWONE CREDO」- 特定条件下で、部門を超えたキャリアチャレンジや副業、週4日勤務も可能
『一人ひとりの可能性を切り拓き、自分らしく生きる社会を作る』をミッションに掲げている当社だからこそ、社会への提供価値と共に今後も自社の『働きがい』を追及し、社会に還元をして参ります。

【Great Place To Work(R) Instituteについて】
働く人へのアンケートの結果を基に、優れた職場文化に基づいた「働きがいのある会社」であることを Great Place to Work(R) Institute Japan が正式に認定するものです 。


Great Place to Work(R) Instituteは、世界約100ヵ国に展開し、「働きがいのある会社」を世界共通の基準で調査・分析、各国のHPや主要メディア等で発表しています。米国では、1998年より「FORTUNE」を通じて 毎年「働きがいのある会社」 ランキングを発表しており、同国ではこのランキングに名を連ねることが「一流企業の証」として認められています。日本においては、株式会社働きがいのある会社研究所が Great Place to Work(R)Institute よりライセンスを受け、 Great Place to Work(R) Institute Japan GPTW ジャパン)を運営しています 。


▽Great Place to Work (R) Institute Japan トップページ
https://hatarakigai.info
▽日本における「働きがいのある会社」認定 企業ページ
https://hatarakigai.info/ranking/certified_companies/

NEWONEの今後の展開
ミッションである、『一人ひとりの可能性を切り拓き、自分らしく生きる社会を作る』に真っすぐに、社会への提供価値と共に今後も自社の『働きがい』を追及し、社会に還元をして参ります。
NEWONE社内の取り組みや、NEWONEでのキャリアにご興味ございます方は、ぜひお問い合わせ下さい。
株式会社NEWONE 会社概要
「他にはない、新しい(new one)価値を生み出す」を社名に掲げ、エンゲージメントをテーマに、「個人の意識変革」と「関係性の向上」を中心とした企業向けコンサルティング、人材育成・組織開発を提供。人的資本経営が企業にとって重要な課題となっている昨今、社員が自発的に仕事にのめり込む、熱中していく状態、好循環なエンゲージメントサイクルで生み出す職場「推せる職場」づくりを通して、Softbank、カゴメ、三菱地所ホームをはじめ、多数の企業様の支援を実施しています。

*2022年7月に企業経営者や人事担当者、マネジメント層と接してきた経験をもとに、これからのリーダーに必要なマネジメントのノウハウ本『人的資本の活かしかた』発売
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/477621217X

*2024年6月に共著書にて、企業規模問わず活かすことができる従業員体験づくりのノウハウをまとめた『組織の未来は「従業員体験」で変わる」を発売
URL:https://www.amazon.co.jp/dp/4862763367

・所在地:東京都千代田区隼町2-19-4F
・設立日:2017年9月1日
・代表者:上林周平
・事業内容:コンサルティング、企業研修・組織開発等
・URL:https://new-one.co.jp/

【本件に関する企業様からのお問い合わせ先】
https://new-one.co.jp/contact/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.