その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【3/13(木)開催 リアルイベント】「味の素の挑戦に学ぶ、マーケティングの組織改革とイノベーション創出の仕組み」のお知らせ

株式会社CINC

【3/13(木)開催 リアルイベント】「味の素の挑戦に

~Marketing Native Fes mini #04~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19378/347/19378-347-75295c51341e282877d47feec66b040e-1200x607.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社CINC(本社:東京都港区、代表取締役社長:石松友典、以下 CINC)が運営するWebメディア「Marketing Native(マーケティング・ネイティブ)」では、2025年3月13日(木)18時30分より、リアルイベント「Marketing Native Fes mini #04」を東京・虎ノ門のCINCオフィスにて開催いたします。テーマは「味の素の挑戦に学ぶ、マーケティングの組織改革とイノベーション創出の仕組み」です。
ヒット商品を生み出す組織づくりのポイントとは?
100年後も愛されるブランドづくりを目指し、2023年4月にマーケティングデザインセンターを新設した味の素株式会社。それまではヒット商品の減少を課題としていた同社ですが、組織改革による体制変更やイノベーションを称賛する取り組みが実を結び、「Cook Do 極(プレミアム)麻辣麻婆豆腐用」「パスタキューブ」などのヒットにつながっています。

そこで、第4回の「Marketing Native Fes mini」では、味の素社で食品事業本部副事業本部長兼マーケティングデザインセンター長を務める岡本達也さんに、組織改革を進める際のポイントや、新たな価値を生み出すための表彰制度の取り組みなどについてお聞きします。モデレーターは、コメ兵やユナイテッドアローズでマーケティングの変革を推進した経験を持つ300Bridge 代表取締役の藤原義昭さんです。

イベント当日は、用意したトークテーマの中から参加者の皆さまの関心が高いテーマを選び、お話しいただきます。
<主なトーク内容(予定)>
- マーケティング組織の改革を進める際のポイント- 改革時の課題の乗り越え方- 自社に合うマーケティング組織の体制の考え方- 新たな価値(ヒット商品)を創る組織になるために必要なことなど
<登壇者>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19378/347/19378-347-62ccb28a59fdc87100ba685e5f52c0b9-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

岡本 達也(おかもと・たつや)
味の素株式会社 執行役常務
食品事業本部副事業本部長兼マーケティングデザインセンター長



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19378/347/19378-347-f4f3e5caca35c709065790b8154d22f9-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

モデレーター:
藤原 義昭(ふじはら・よしあき)
株式会社300Bridge 代表取締役



<タイムテーブル>
18:00~18:30 受付
18:30~19:30 トークセッション
19:30~20:30 登壇者の方、参加者の皆さまで交流会
※トーク内容やタイムテーブルは変更となる場合がございます。
<対象者>
事業会社のマーケティング部門で責任者を務める方
※本イベントは事業会社(ブランド企業、広告主)の方を対象としております。ベンダー企業や広告代理店など、支援会社の方の応募はご遠慮いただいておりますので、予めご容赦ください。
<注意事項>
- 本イベントは事前審査による招待制となっております。フォームに必要事項をご入力のうえ、ご応募ください。- 運営の関係上、遅れての参加はご遠慮いただいております。18時30分までのご来場を必須としておりますので、予めご容赦ください。
<Marketing Native Fes miniとは>
Marketing Nativeでは、事業会社のマーケティング部門で責任者を務める方を対象に、「Marketing Native Fes」へとつながるコミュニティ型イベント「Marketing Native Fes mini」(ミニフェス)を定期開催しております。トークセッションを通じてマーケティングの本質を学びつつ、登壇者や参加者同士で交流を図れるリアルイベントです。
<開催概要>
■開催日時:2025年3月13日(木)18時30分~20時30分
■会場:株式会社CINC(東京都港区虎ノ門1丁目21-19 東急虎ノ門ビル6F)
■参加費:無料
■定員:30名
■参加方法:事前審査制のイベントとなっております。フォームに必要事項をご入力のうえ、ご応募ください。
■主催:Marketing Native編集部(株式会社CINC)
■イベント詳細・お申し込み:下記ページよりお申し込みください。
https://marketingnative.cinc-j.co.jp/mnfes-mini-04
<媒体概要>
Marketing Native(https://marketingnative.jp/
2018年2月よりCINCが運営。時代をリードする注目企業のCEO、CMOインタビューや、最先端のマーケティング事例をお届けするWebメディアです。

<会社概要>
会社名:株式会社CINC(シンク)(東証グロース 証券コード:4378)
代表者:代表取締役社長 石松友典
設立:2014年4月
本社:東京都港区虎ノ門1丁目21-19 東急虎ノ門ビル6階
事業内容:
(1)ソリューション事業
(2)アナリティクス事業
(3)M&A仲介事業(株式会社CINC capital)
会社ホームページ: https://www.cinc-j.co.jp
採用情報: https://www.cinc-j.co.jp/recruit/
運営メディア「Marketing Native」: https://marketingnative.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

【3/13(木)開催 リアルイベント】「味の素の挑戦に【3/13(木)開催 リアルイベント】「味の素の挑戦に

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.