その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【4/16開催】「Marketing Native Fes 2025 Spring」にJTB風口悦子氏、クー・マーケティング・カンパニー音部大輔氏登壇決定! 強いマーケティング組織の作り方を語る

株式会社CINC

【4/16開催】「Marketing Native Fes 2025 Spring」に

事業成長の鍵を握るマーケティング組織の立ち上げから運営、課題解決、拡大まで、実績の高い2人が経験を基に語ります。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19378/348/19378-348-b32cc8f3c2030d90eb6ecb4657769ce5-1200x607.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社CINC(本社:東京都港区、代表取締役社長:石松友典、以下 CINC)が運営するWebメディア「Marketing Native(マーケティング・ネイティブ)」は、4月16日(水)10:30より開催予定のリアルイベント「Marketing Native Fes 2025 Spring」(東京・ベルサール汐留)に、株式会社JTB執行役員 CMOの風口悦子さんと、クー・マーケティング・カンパニー代表の音部大輔さんによる特別セッションが決定したことを発表いたします。

イベント全体の統一テーマは「事業を伸ばす強いマーケティング組織の作り方」。日本IBMやJTBでマーケティングを統括してきた風口氏と、P&G出身で数多くの大手企業のマーケティングを主導・支援してきた音部氏が、「強いマーケティング組織」の作り方を解説します。

組織の立ち上げからメンバーの採用、育成、組織の整備、課題の抽出と解決、事業を牽引する強い組織への成長まで、マーケティングリーダー必見の内容です。ぜひご参加ください。
<プログラム>
詳細は順次追加します。セッションの内容は変更となる場合がございますので、予めご理解のほど、よろしくお願いいたします。
『事業成長を牽引する「強いマーケティング組織」とは?』
変化の激しい時代。持続的な事業成長を達成するためには、変化に適応して成果を生み出すマーケティング組織の強化が不可欠です。しかし、「経営層や他部署の理解が得られづらい」「描いた戦略をスピーディに実現できない」などの課題に直面し、思うような成果を上げられていない企業は少なくありません。本セッションでは、日本IBM時代に全社のマーケティングを統括した経験を持ち、現在はJTBにてマーケティングを統括しているCMOの風口悦子さんと、P&Gに17年間在籍した後、資生堂など大手事業会社にてマーケティング組織の強化を主導してきたクー・マーケティング・カンパニー 代表の音部大輔さんが「事業成長を牽引するマーケティング組織の作り方」をテーマに語ります。
登壇者:
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19378/348/19378-348-52d2b647ad4cf8185b2b165d1f2aff78-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

風口 悦子(かざぐち・えつこ)
株式会社JTB
執行役員 ブランディング・マーケティング・広報担当(CMO)



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19378/348/19378-348-e52fc891db66a21e8407d149a5fee2f8-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

モデレーター:
音部 大輔(おとべ・だいすけ)
株式会社クー・マーケティング・カンパニー
代表取締役



<イベント概要>
Marketing Native Fes 2025 Spring
「事業を伸ばす強いマーケティング組織の作り方」

■開催日時:2025年4月16日(水)10:30~(開場 10:00)※予定

■会場:ベルサール汐留(東京都中央区銀座8-21-1住友不動産汐留浜離宮ビル2F)
~「汐留駅」5番出口徒歩4分(大江戸線)、「汐留駅」東口徒歩5分(ゆりかもめ)、「新橋駅」汐留口徒歩7分(JR線)、「新橋駅」JR新橋駅・汐留方面改札徒歩7分(浅草線)、「新橋駅」2番出口徒歩7分(銀座線)~

■参加費:ブランド企業(広告主)のマーケティングご担当者様は無料
※事前審査がございます。

■定員:
ブランド(事業会社):200名
パートナー(支援会社):100名

■主催:Marketing Native編集部(株式会社CINC)

■イベント詳細・お申し込み:下記ページよりお申し込みください。
https://marketingnative.jp/mnfes05/
<媒体概要>
Marketing Native(https://marketingnative.jp/
2018年2月よりCINCが運営。時代をリードする注目企業のCEO、CMOインタビューや、最先端のマーケティング事例をお届けするWebメディアです。

<会社概要>
会社名:株式会社CINC(シンク)(東証グロース 証券コード:4378)
代表者:代表取締役社長 石松友典
設立:2014年4月
本社:東京都港区虎ノ門1丁目21-19 東急虎ノ門ビル6階
事業内容:
(1)ソリューション事業
(2)アナリティクス事業
(3)M&A仲介事業(株式会社CINC capital)
会社ホームページ: https://www.cinc-j.co.jp
採用情報: https://www.cinc-j.co.jp/recruit/
運営メディア「Marketing Native」: https://marketingnative.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

【4/16開催】「Marketing Native Fes 2025 Spring」に【4/16開催】「Marketing Native Fes 2025 Spring」に

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.