その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ANA・日立製作所・京成電鉄・京急電鉄の4社が連携!!Universal MaaSの実証実験開始

株式会社 日立製作所

ANA・日立製作所・京成電鉄・京急電鉄の4社が連携!!

~羽田空港・成田空港から先の移動をスムーズに~


・4社が連携し、車いすユーザーや視覚に障がいのある方など、サポートが必要な方の移動をスムーズにすることを目的としたUniversal MaaSの一般公開実証実験を開始いたします。
・ANAが介助やサポートを必要とする方々へ提供する「一括サポート手配」と、日立が鉄道事業者へ提供する「移動制約者ご案内業務支援サービス(事前受付オプション)」が連携し、これまでお客さまが航空と鉄道それぞれに依頼する必要があったサポート依頼を一括で可能となるようサービスの検証を行います。
・実証実験期間中、利用者の利便性向上と駅係員の業務負担軽減に向けた課題抽出・解決策の検討を進めます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67590/434/67590-434-8b7ae1f2092ff71bc1db2194597f3325-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 全日本空輸株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 慎一、以下「ANA」)、株式会社日立製作所(本社:東京都千代田区、執行役社長兼CEO:小島 啓二、以下「日立」)、京成電鉄株式会社 (本社:千葉県市川市、社長:小林 敏也、以下「京成電鉄」) 、京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:川俣 幸宏、以下 「京急電鉄」)は、2025年2月18日~2月28日(手配対象期間は3月28日まで)において、ANAが提供する「一括サポート手配」サービスと日立が提供する「移動制約者ご案内業務支援サービス」を活用した実証実験を行います。
 今回の実証実験では、「一括サポート手配」と「移動制約者ご案内業務支援サービス(事前受付オプション)」が連携し、お客さまが航空と鉄道のサポート依頼※1を同時に行うことが可能になります。また、今回の実証実験では航空と鉄道を同時にサポート依頼した際の課題抽出・解決策の検討に重点を置いて実証を進めてまいります。
※1サポート依頼:お客さまからの介助依頼内容を情報伝達するもの(事前予約とは異なる)

■実証実験の目的と内容
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/67590/table/434_1_c26e5a0d505e71e420c97876807695e3.jpg ]
■実証実験の全体イメージ図
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67590/434/67590-434-620552bc47440eb2a929c91a6c73b2e8-1605x842.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■Universal MaaS※2
 障がいや高齢など何らかの理由により、移動にためらいのある方々(移動躊躇層)が快適にストレスなく移動を楽しめるサービスの実現を産学官連携によりめざしています。また、本事業は国土交通省「令和6年度日本版MaaS推進・支援事業(観光促進型)※3」に選定された取り組みの一つです。
※2:右記公式ウェブサイトも合わせてご参照ください。( https://www.universal-maas.org/
※3:国土交通省「令和6年度日本版MaaS推進・支援事業(観光促進型)」
右記URLをご参照ください。( https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000379.html

■「一括サポート手配」
 介助やサポートを必要とする方々がサポート依頼を一括で行うことができるWEBサービスです。各交通事業者への介助依頼窓口を一元化し、当日の移動をスムーズに行えるようサポートします。
詳細は右記URLよりご覧ください。( https://www.universal-maas.org/one-stop-support-arrangements
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67590/434/67590-434-b77d6ea5d9d62196da7802e1318609f3-3442x1322.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「移動制約者ご案内業務支援サービス」
 従来、口頭伝達や紙でのやり取りを主とする列車乗降サポート業務のプロセスを電子化し、利用受付から駅係員間の連絡・引継ぎ、乗降サポートの実績管理といった一連の連絡業務をスマートデバイス上で完結できるサービスです。
詳細は下記URLよりご覧ください。( https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/product_solution/mobility/guidance_support/ )

■各社問い合わせ先
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/67590/table/434_2_6a9ca9e54b7851b3dba684c18669db9a.jpg ]

プレスリリース提供:PR TIMES

ANA・日立製作所・京成電鉄・京急電鉄の4社が連携!!ANA・日立製作所・京成電鉄・京急電鉄の4社が連携!!

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.