“Japan Fintech Week 2025 Opening Party”を金融庁と共同開催
東京都

東京金融賞2024の表彰をあわせて実施
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5663/52467-5663-98f9676e2c12103433a7e124627490b5-810x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京都では、“サステナブルな社会を実現するアジアのイノベーション・金融ハブ”を目指し、グローバルに活躍するスタートアップが生まれる都市等に向けた取組を進めています。
この度、金融庁との共催で“Japan Fintech Week 2025※1 Opening Party”を開催する運びとなりました。会場は、世界中のイノベーションの結節点“Tokyo Innovation Base”です。
金融分野のイノベーションの創出等を目指し都が実施している「東京金融賞」についても、今年度の表彰を本イベントのプログラムのひとつとして実施いたします。
本イベントの参加者を募集しますので、ぜひお申込みください。
※1 日本のフィンテックの魅力を世界に発信し、フィンテックの更なる発展に向けたビジネス機会を創出するため開催。3月3日(月)~7日(金)をコアウィークとし、前後週も含めて各種団体が開催する多彩なフィンテック関連イベントと連携することで、国内外のフィンテック事業関係者が一堂に会す場とすることを目指します。今回のOpening Partyでは、東京金融賞の受賞企業等によるピッチのほか、国内外の金融プレーヤーが集まるネットワーキングなどを実施します。
1 “Japan Fintech Week 2025 Opening Party”の概要
(1)日時・会場
令和7年3月3日(月曜日) 16時から20時まで(予定)
Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3-8-3)
(2)プログラム・内容
開会挨拶、東京金融賞2024表彰式、受賞企業等によるピッチ、ネットワーキング 等
(詳細スケジュールは、別紙1のとおり)
d52467-5663-303685ea43dd0e1e78e9b6f3b230b8dd.pdf(3)申込方法
以下より、令和7年2月27日(木曜日)までにお申込みください。
申込ページ※2
https://globaleysurvey.ey.com/jfe/form/SV_7TxPz6kd80FFsGi
※2 申込多数の場合は、上限に達し次第、受付を終了します。また、Tokyo Innovation Base の入館登録が必要となります。登録方法は、申込ページをご確認ください。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5663/52467-5663-7c00aeae63e56a9463128e0e21a757ef-320x320.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2 東京金融賞2024 受賞企業
【金融イノベーション部門】革新的な金融サービスの創出に取り組む企業を表彰
1位:Fivot(日本)
2位:Everimpact(フランス)
3位:GeNiE(日本)
【サステナビリティ部門】ESG投資の普及やSDGsの実践で優れた企業を表彰
- MOL PLUS(日本)- 商工組合中央金庫(日本)- VALT JAPAN(日本)- バイネックス(日本) グリーンファイナンス知事特別賞※3
※3 受賞企業のうち、グリーンファイナンスの観点から特に優れた企業を選定
(各社の取組詳細は、別紙2のとおり)
d52467-5663-f9e3f6a5fd24f3efa09707f91007550e.pdf3 その他
- 本イベントに関する報道関係者向けの取材案内は、改めてお知らせします。- Japan Fintech Week2025や東京金融賞の詳細は以下をご覧ください。
〈 Japan Fintech Week 2025 〉
https://www.fsa.go.jp/policy/japanfintechweek/2025/index.html
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5663/52467-5663-cd6168d09e28802b5aebacd0f96819ae-320x320.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈 東京金融賞 〉
https://www.finaward.metro.tokyo.lg.jp/award-ceremony2024/
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5663/52467-5663-4b5bd818a23c207178ae7071f6dca2f4-320x320.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略12 稼ぐ東京・イノベーション戦略「国際金融都市・東京」実現プロジェクト
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes