その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

いこっととっとり。News Letter 2025年 2月号

鳥取県

いこっととっとり。News Letter 2025年 2月号

鳥取県立美術館の開館記念イベント開催!周辺のお出かけスポットをご紹介 ~鳥取のアート・芸術スポット、お花見・桜の名所も!~


中国地方の北東部に位置する鳥取県は、北は日本海に面し、日本海の荒波がつくる鳥取砂丘をはじめとする白砂青松の砂浜、奇岩・洞門など変化に富んだ海岸線が続き、南には、中国地方最高峰の大山(だいせん)をはじめ、中国山地の山々が連なります。比較的温暖な気候で、春から秋は好天の日が多く冬には降雪もあるなど、四季の移り変わりが鮮やかで、美しい自然に恵まれています。そんな鳥取県から、最新ニュースや食・観光・自然・体験・癒しなど様々なトピック毎に、知られざる“旬の魅力”を毎月お届けします。
\いこっと!/鳥取県の最新NEWS
鳥取県立美術館、3月30日いよいよオープン!開館記念オープニングイベント開催
鳥取県立美術館がいよいよ3月30日(日)に開館します。開館前日の3月29日(土)には開館記念オープニングイベントを開催。美術館周辺地域全体が一つになり、祝賀パレードや、子どもから大人まで楽しめるワークショップ、地元アーティストによるパフォーマンスなどが行われます。さらに、グランドオープンアンバサダーとしてGENERATIONSの片寄涼太さんが就任し、当日開催する野外音楽祭「ミュージックセレブレーション」へ出演するほか、「とりび大使」としてチョコレートプラネットのおふたりも登場するなど、イベントを盛り上げます。
※一部は 3月28日にも実施
【住所】鳥取県倉吉市駄経寺町2-3-12
【詳細】https://tottori-moa.jp/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-9281a81998e10d9aab890604b906e0b9-999x649.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-6c352edd2e37dd8478fcf473cf094379-424x284.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


県立美術館周辺のお出かけスポット
\癒しの温泉地「三朝温泉街」 /
県立美術館から車で約30分の距離にある三朝温泉街は、国内有数のラドン泉で知られる温泉地です。850年以上の歴史を誇り、世界屈指のラドン温泉としても注目されています。温泉街には風情ある旅館や土産物店が軒を連ね、足湯や共同浴場で気軽に温泉を楽しむこともできます。また、三朝川沿いの散策路は四季折々の景色が美しく、特に春には桜が咲き誇り、川と花のコントラストが見事です。さらに、三徳山三佛寺の「投入堂」などの観光名所も近く、自然や歴史に触れる旅を満喫できます。美術館訪問の後に立ち寄れば、心も体も癒される特別なひとときを過ごせます。
【住所】鳥取県東伯郡三朝町三朝
【詳細】 https://misasaonsen.jp/about/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-83652d2222b386c98f6ddaa2a7dfcb4c-3000x2002.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-77ae69f0dbb4857a32b2012b6cf58481-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


\ノスタルジック街並みが広がる「倉吉白壁土蔵群」/
県立美術館から車で約5分の場所に位置する倉吉白壁土蔵群は、江戸から明治時代にかけての風情が残る歴史的な町並みが広がる観光スポットです。国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されており、白い漆喰壁に黒い焼き杉の腰板が美しい土蔵や町家が連なる景観は、どこか懐かしさを感じさせる趣があります。また、近くには郷土ゆかりの美術品や民俗資料などの展示が楽しめる倉吉博物館や赤瓦一号館などの土産物店があります。美術館訪問と合わせて、石橋が架かる玉川沿いを歩きながら、地元の特産品を扱うお店やカフェを巡るのもおすすめです。
【住所】鳥取県倉吉市魚町2568-1 赤瓦十号館内
【詳細】https://www.kurayoshi-kankou.jp/yukata_machiaruki/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-78a443ba762ecb520076f2f10d6cee5e-250x200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-a30975f483db1f151a1a3759259a90f3-2880x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


\いこっと!/鳥取の芸術・アート
鳥取の伝統工芸や職人の技を体感できる!鳥取の芸術・アートスポット
三朝バイオリン美術館
三朝バイオリン美術館は、三朝町の温泉街から3分のところにある日本でも珍しいバイオリン専門の美術館です。この美術館では、バイオリンの製作工程や道具、弓についての展示を見ることができます。また、バイオリン試奏体験が人気で、気軽にバイオリンに触れることができます。2階には弦楽器の響きを堪能できる音楽ホールがあり、毎月コンサートが開催されています。敷地内には、鳥取ヴァイオリン製作学校や弦楽器工房があり、バイオリンを様々な角度から楽しめる施設です。
【住所】鳥取県東伯郡三朝町三朝199-1
【詳細】http://misasavm.com/
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-d9972e3d5a1d4af98d8e11631d2458e9-960x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-daa4065430aa6d75fde437c96a15607e-960x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


因州和紙伝承工房 かみんぐさじ
因州和紙伝承工房 かみんぐさじは、伝統工芸の因州和紙を体験し、その魅力を深く知ることができる施設です。ここでは、因州和紙の製造過程を間近で見学できるほか、紙すき体験でオリジナル作品を作ることも可能です。職人の技術と心が込められた和紙は、書道やインテリアとして幅広く利用され、伝統美と実用性を兼ね備えています。さらに、和紙製品の展示や販売も行われており、訪れる人々を魅了します。自然豊かな佐治町の風景とともに、和紙づくりの奥深さを体感できるこの工房は、家族連れや文化体験を楽しみたい方におすすめのスポットです。
【住所】鳥取県鳥取市佐治町福園146-4
【詳細】https://www.sajiwashi.com/
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-6852f6bae9a5433700646575f21244b6-640x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-73f6ea615779f18df3f2516e575dd496-620x413.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


KAIKEテラス
KAIKEテラスは、皆生温泉エリアに位置しており、伝統工芸体験型施設「結 Musubi」や天ぷら専門店「にしむら」などがあり、地元の文化や食材などを満喫できる観光複合施設です。「結 Musubi」は、地元の特産品やクラフト作品を取り扱うショップも併設されており、お土産選びにも最適です。さらに、鳥取県の弓ヶ浜半島で約250年前から伝わる織物「弓浜絣」の機織り体験も実施しており、地元で栽培した伯州綿を藍染した素朴な風合いの柄のコースターなどが作成できます。
【住所】鳥取県米子市皆生温泉4丁目22-33
【詳細】https://kaike-terrace.com/
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-532c52f62ba8361a40ed649a39753091-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


\いこっと!/鳥取のお花見・桜の名所
穴場・ライトアップが見られる場所までご紹介!鳥取県のお花見スポット4選
湊山公園・米子城跡の桜
湊山公園は、米子エリア屈指の桜名所として知られ、園内には500本を超えるソメイヨシノが咲き誇ります。桜の季節に開催される「米子桜まつり」は多くの人で賑わい、夜になると大小約100本のぼんぼりが灯り、ほのかに照らされた夜桜も楽しめます。
国史跡に指定されている米子城跡も桜の名所として知られ、桜の向こうに広がる大山(だいせん)や中海(なかうみ)のパノラマは、標高約90メートルの城山に登らなければ見ることのできない絶景です。このほかにも、加茂川沿いの白壁土蔵を背景にした桜並木、大山を望む絶景ポイントの桜、ソメイヨシノが終わってから見ごろを迎えるボタンザクラや緑の桜「御衣黄(ぎょいこう)」など、いろいろな桜を楽しむことができます。
【住所】湊山公園:鳥取県米子市西町、米子城跡:鳥取県米子市久米町
【詳細】 https://www.city.yonago.lg.jp/7492.htm
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-4c664279c29ca06337fe17d5d5b4d334-1024x682.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-808b8f1c80142f3f04938986464a2cda-1024x682.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


鳥取城跡 久松公園
鳥取城跡を整備して造園された久松公園内、石段を上がった二ノ丸は鳥取市街地を一望できる絶景スポットです。ソメイヨシノを中心に約240本の桜が咲き誇る県内有数の桜の名所で、お堀端と二ノ丸では毎年3月下旬~4月上旬にぼんぼりでライトアップされた夜桜を楽しめます。
【住所】 鳥取県鳥取市東町2
【詳細】https://www.torican.jp/spot/detail_1001.html
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-9abc13b4c37a8f953ab187e3b2e5256e-2560x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-aa05b47af22e1d748250e65648445c16-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


とっとり花回廊
とっとり花回廊では、春になると園内の桜の木が色づき、訪れる人々を魅了します。園内にはソメイヨシノや八重桜など39品種240本の桜があり、早咲きのものから遅咲きのものまで約1カ月の間お楽しみいただけます。桜だけでなく、チューリップやパンジーなど春の花々も園内を彩り、季節の花景色が広がります。
【住所】鳥取県西伯郡南部町鶴田110
【詳細】 https://www.tottorihanakairou.or.jp/event/page/v155/
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-f96b51f404033c42f8dc1893f9253fb8-3900x2685.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-3fb4f32101d7b91f3edbb4c4e63e2dd7-2065x1550.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


打吹公園
山陰随一の桜の名所である打吹公園、レール跡の遺構を残す廃線跡の桜並木、圧巻のしだれ桜など、倉吉市各所では多種多様な桜が咲き誇ります。毎年3~6月にかけて「倉吉春まつり」として倉吉市内各所で大小さまざまなイベントが催されます。また、打吹公園の名物は石谷精華堂の「打吹公園だんご」。地元の糯米粉を丹念に蒸した餅を、白あん、こしあん、抹茶あんの3種で包んだかわいらしい三色だんごで、桜を見ながら嗜むのがおすすめです。
【住所】鳥取県倉吉市仲ノ町
【詳細】https://www.kurayoshi-kankou.jp/utsubuki-kouen/
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-89f606d2af36a2669d01bd0320046d11-1890x1357.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78201/122/78201-122-e287b8d7453ba07bdcfd4b0eb372ae97-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

いこっととっとり。News Letter 2025年 2月号いこっととっとり。News Letter 2025年 2月号いこっととっとり。News Letter 2025年 2月号いこっととっとり。News Letter 2025年 2月号いこっととっとり。News Letter 2025年 2月号

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.