その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

企業向けワーケーションサービス「&Office」に新オフィスが誕生長野県木曽町の自然に包まれた「Forest Office」でチームビルディングを促進

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

企業向けワーケーションサービス「&Office」に新オフ

~ オープンを記念して、ワーケーション費用10%Offキャンペーンを期間限定で実施~


「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:市村 和幸、以下「パーソルビジネスプロセスデザイン」)は、企業向けワーケーションサービス「&Office(アンドオフィス)」が提供する新オフィス「Forest Office(フォレストオフィス)」を長野県木曽町にオープンしたことをお知らせします。

「&Office」は、チームビルディングを考える企業にオフィスと体験を提供する、企業向けワーケーションサービスです。お客様により良いワーケーション体験を提供するとともに、企業が地方自治体や地域企業と関わる機会を創出します。今回、6拠点目のオフィスとして長野県木曽町に誕生した「Forest Office」は、木曽おんたけ観光局と連携して運営しており、長野県木曽町ならではの豊かな自然環境を活かした体験プログラムを提供しています。ワーケーション当日は、木曽町を熟知したコーディネーターや、本オフィスの体験プログラムの開発者が、現地コンシェルジュとして利用者をサポートします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124841/86/124841-86-03a5d97da4dec887dc18d673e9df3bf5-1611x802.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「Forest Office」誕生の背景
企業向けワーケーションサービス「&Office」を運営する中で、ユーザーからの声として多かった「首都圏の近く」「自然豊かな環境でチームワークを育みたい」という要望に応えて誕生しました。
長野県木曽町は東京から約3時間、名古屋から約1.5時間の場所に位置し、最寄りJR木曽福島駅からも徒歩約15分とアクセスが良好と、自然豊かな環境でありながら首都圏に近いことが特徴です。この豊かな自然を活かしたテレワーク環境と体験プログラムを提供し、組織のチームビルディングや従業員満足度の向上を目指します。

■長野県木曽町ならではの体験を組み合わせ、お客様ごとにプログラムを提案
組織のチームビルディングや、社員の福利厚生・ウェルビーイング向上など、お客様が掲げるワーケーションの目的に合わせてプログラムを提案しています。(下記図1参照)
長野県木曽町の自然を満喫できる森林浴やサイクリングに加え、地域の方との対話会など、“その土地ならでは”の体験を用意しており、各プログラムにはマインドフルネス効果などが得られるような工夫を施しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124841/86/124841-86-12e4e46886c69d2572ed88c34cffd8a7-661x372.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


図1:プログラム例 「組織のチームビルディングに繋がるプログラム研修(1泊2日版)」

~プログラムの一部をご紹介~
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124841/86/124841-86-9ad47f6d913bc5ae6905edb27a9d9b71-976x215.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


写真左から:森のセラピー(森林浴)、サイクリング、地域の方との対話会

■「Forest Office」現地コンシェルジュからのメッセージ
・木曽おんたけ観光局/岡本 徹
現在は木曽で生活をしていますが、東京に住みながら仕事をしていた頃も、合間に実家のある木曽に戻り、何をするでもなく、森の中で蝉の声を聴いたりするだけで気持ちが落ち着き、仕事の新しいアイデアが浮かびました。そんな木曽を皆さんにも体験していただけるようにコーディネートいたします。

・合同会社life in LIFE代表/出濱 義人(プログラム開発者)
木曽町は、木曽山脈に囲まれた豊かな自然や、宿場町の風情が残る歴史的な街並み、文化を感じられる場所です。近年では、木曽の魅力に惹かれて移住する若者も増えており、地元と人々と共に町を盛り上げようとする活発な動きもあります。豊かな自然や文化を感じる環境でアクティビティやワーケーションを行い、想いを持った方々と交流し繋がる機会をつくることで、木曽町の魅力を詰め込んだ意義のあるプログラムを皆さまに届けたいと考えています。

■「Forest Office」利用企業の声
<医療・ヘルスケア業界/コーポレート部門 ご担当者様>
日々の業務の振り返りや、部門を超えたメンバー同士のチームビルディングのための時間でしたが、職場や仕事から物理的に離れることで、じっくりと内省することができました。短期間でしたが参加メンバーと深く交流でき、同志や同期のような感覚を得られました。また、木曽の自然は素晴らしく、地元の皆さんが温かったです。人にも勧めたいと思える研修でした。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124841/86/124841-86-756679cef75bc4d7c98447a68c3e8ca9-355x266.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<IT・広告業界/人事・マーケティング部門 ご担当者様>
冬の木曽町は寒かったですが、スノーシューやかまくらの中で鍋をするなど、他ではできない体験ができました。また、歴史的古民家を案内してもらいながら、暮らしや生き方を学ぶことができました。日中は通常業務やミーティングを行いましたが、ネット環境もスムーズで、きれいな景色や空気の中でリラックスでき、仕事が捗ったように思います。通常業務においても、綺麗な景色や空気の中でリラックスでき、ネット環境もスムーズだったので仕事が捗ったと思います。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124841/86/124841-86-50b6802fa690a7252485b9e9cc3a87ee-348x261.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<人材派遣業界/営業部門 ご担当者様>
コミュニケーションを深めるBBQから始まり、木曽町の森の中で過ごすことで、自然と気分が開放的になりました。リラックスした雰囲気の中で、地域の方々とお互いに自然体で対話することができ、地域のリアリティに対する理解や、地域の方々との相互理解を深めることができました。また、五感が広がることで新しいアイデアの創出に繋がると思いました。




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124841/86/124841-86-9cbb4754f22fca2f3449a6626e1b004e-348x262.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■期間限定!ワーケーション費用10%Offキャンペーンを実施
「Forest Office」のオープンを記念し、3月31日までのお申込に限り、本施設でのワーケーション費用を10%Offにて、ご提供いたします。詳細内容・お問い合わせは、下記サービスサイトをご確認ください。

・「Forest Office」の詳細はこちら
https://www.persol-wd.co.jp/andoffice/facility/forest-office/


■「&Office」について<https://www.persol-wd.co.jp/andoffice/
「&Office」は企業向けワーケーションサービスです。2020年11月から宮崎県日向市にて事業開発をスタートし、北海道釧路市、沖縄県宜野座村、石川県珠洲市、長野県立科町に長野県木曽町を加えた、計6拠点を提供しています。それぞれのオフィスは抜群のロケーションを誇り、「現地ならでは」の研修や体験プログラムを用意しています。企業単位やチーム単位でご活用頂くことで、チームビルディングに寄与し、エンゲージメントを向上します。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124841/86/124841-86-f9316686de9f6b1da4ad778c6d84f268-2387x371.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


写真左から:宮崎県日向市、北海道釧路市、沖縄県宜野座村、石川県珠洲市、長野県立科町、長野県木曽町

■パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社について<https://www.persol-bd.co.jp/
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、プロセスデザイン力や組織・人材マネジメント力、人材育成力の3つの力に、AIなどのテクノロジーを掛け合わせ、お客様の課題に寄り添ったBPOサービスを提供しています。「あらゆる仕事と組織を革新し、より良いはたらく環境があふれる社会をつくる」をミッションに掲げ、組織が目指す未来を実現し、はたらく人が活躍できる社会づくりに貢献してまいります。パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人と組織にかかわる多様な事業を通じて、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。

プレスリリース提供:PR TIMES

企業向けワーケーションサービス「&Office」に新オフ企業向けワーケーションサービス「&Office」に新オフ企業向けワーケーションサービス「&Office」に新オフ企業向けワーケーションサービス「&Office」に新オフ企業向けワーケーションサービス「&Office」に新オフ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.