その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【スタートアップ人事必見】弁護士と徹底討論!人事労務の落とし穴と対策

株式会社Trustyyle:人事図書館

【スタートアップ人事必見】弁護士と徹底討論!人事労

成長スタートアップの人事担当者必見!IPO準備、問題社員対応、弁護士との連携…人事労務の悩みを解決するセミナー。弁護士が陥りやすいトラブル事例と対策を解説します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/123/85868-123-1a36f9e78a29a2159aa5cf26564f09dc-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、運営するコミュニティ「人事図書館」にて交流イベントを開催します。開催日時は2025年3月11日(火)19:00-21:00。
急成長を目指すシード・アーリーのフェーズから、IPOを視野に入れるレイターフェーズのスタートアップまで、今や人事労務の課題は経営の根幹といえます。
しかし、就業規則や賃金制度をはじめとした各種制度の整備や、労働時間管理、問題社員対応など、一歩間違えると大きなトラブルに発展しかねないのも事実。本イベントでは、人事労務領域を10年以上専門に扱う弁護士・藤田豊大氏をお招きし、企業規模や成長ステージごとに押さえておくべき法律知識と、具体的なトラブル事例・解決策を解説していただきます。
参加登録は、参加申込ページよりお願い致します。
参加申込ページ

開催概要
アーリー・ミドルフェーズ:アーリーフェーズの企業が“働き方のルール”をどう作るか?
レイターフェーズ:IPO前に整備しておくべき人事労務管理体制の注意点
トラブル対応:問題社員対応の法的手続きの進め方・ポイント
トラブル発生時の対応だけでなく、「将来を見据えた予防策」としての人事労務戦略の大切さを学んでいただけます。
また、協働場面における弁護士の方の本音もお伺い。「どんな弁護士を選んだらいいの?」「どこまで仕事をお願いしていいの?」など協働をしていく上での踏み込んだお話しをさせていただきます!

こんな方におすすめ
・スタートアップで人事労務のルール作りに携わっている方
・IPOを見据えた人事労務体制を整えたい方
・トラブルに備え、問題社員対応や、法的手続・訴訟対策について学びたい方

イベントの詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/85868/table/123_1_c2d590660e3f988333f37e595e199682.jpg ]

プログラム・内容
第一部 スタートアップの人事労務(40-50分)
労務法務の基礎とスタートアップ支援の現場
就業規則の整備にあたって注意すべきポイント
アーリー・ミドルフェーズにおける労務課題
レイターフェーズ・IPO準備企業における人事労務体制構築
成長企業が陥りやすいトラブル事例
IPO審査上のポイントと注意点
トラブル事例と予防策・実務対応
知っておくとよい労働紛争が起きたときの法的手続(労働審判・訴訟)の概要
紛争類型別、労働紛争の予防策
第二部 弁護士と人事で腹を割って話そう(40-50分)
協働をする上で普段聞きにくい質問
弁護士⇒人事、人事⇒弁護士、双方向のやりとりを予定

〇登壇者プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/123/85868-123-3d64d5e2f600fbeeb3d0287ffaa6614e-890x592.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

藤田 豊大 氏法律事務所ZeLo 弁護士
2010年一橋大学法学部卒業、2012年一橋大学法科大学院修了。
2013年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)、同年岡本政明法律事務所入所。
2014年弁護士法人レイズ・コンサルティング法律事務所入所。
2022年法律事務所ZeLo参画。人事労務部門統括。
主な取扱分野
人事労務、訴訟/紛争解決、ジェネラル・コーポレート、スタートアップ法務、M&A・IPO(労務DD等)、危機管理



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/123/85868-123-f53d1653b51b3fa5e59b4c0503a4d1c3-379x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[担当者イメージ]
人事図書館とは2024年4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2500冊以上の人事に関する書籍と600名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営している。
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
設立:2024年4月1日
公式ホームページ:https://hr-library.jp/
公式X:https://x.com/hr_library0401/



プレスリリース提供:PR TIMES

【スタートアップ人事必見】弁護士と徹底討論!人事労【スタートアップ人事必見】弁護士と徹底討論!人事労

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.