その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

NEC、「The Sustainability Yearbook 2025」において、5年連続で「Yearbook Member」に選定

日本電気株式会社

NEC、「The Sustainability Yearbook 2025」において


NECは、世界的に著名なESG調査・格付け会社であるS&Pグローバル社が発行する「The Sustainability Yearbook 2025」において、5年連続でITサービスセクターの上位10%となるCorporate Sustainability Assessment(以下、CSA)スコアを獲得し「Yearbook Member」に選定されました(注1)。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/837/78149-837-89a3b7f067f0c676c010315cbe810ab9-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


S&Pグローバル社は、毎年CSAを実施し、世界各国の大手企業をガバナンス・経済、環境、社会の3つの側面から評価しています。
2024年のCSAで評価された7,690社から、62のセクターの上位15%以内に該当する780社が、サステナビリティに優れた企業として「Yearbook Member」に選定されました。

なお、NECは、CSAをもとに毎年選定する世界的に著名なESG投資指標である「Dow Jones Best-in-Class World Index」および「Dow Jones Best-in-Class Asia Pacific Index」の構成銘柄にも組み入れられています(注2)。


NECは、2005年に人権、労働、環境、腐敗防止を原則とする「国連グローバル・コンパクト」に署名し、NECの事業活動が社会に与える負の影響の最小化に努めると同時に、SDGs達成に貢献すべく、事業活動を通した社会価値創造に取り組んでいます。「2025中期経営計画」においても、サステナブルな成長に向けESG視点での経営優先テーマ「マテリアリティ」に取り組み、主要なESGインデックスに継続して組み入れられることを目指しています。

NECは、NECグループの価値観と行動の原点であるNEC Wayのもと、今後も安全・安心・公平・効率という社会価値の創造に努め、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現と、SDGsの掲げる目標の達成に貢献していきます。

関連リンク
NECのサステナビリティへの取り組み
 https://jpn.nec.com/sustainability/ja/index.html
NECの取り組みに対する社外からの評価
 https://jpn.nec.com/sustainability/ja/guidelines/evaluation.html


注1:2021年および2022年は「S&P Global Bronze Class」
注2:2025年2月10日に、それぞれ「Dow Jones Sustainability World Index」および「Dow Jones Sustainability Asia Pacific Index」から名称変更

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.