その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

大分県佐伯市の海ノ民話アニメーション「佐伯の船霊さま」とコラボ 「豊後水道鶴見港 佐伯 ごまだし」をオリジナル包装で販売

海と日本プロジェクト広報事務局

大分県佐伯市の海ノ民話アニメーション「佐伯の船霊さ


一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」では、大分県佐伯市に伝わる民話「佐伯の船霊さま」のコラボレーションとして、大分県佐伯市の水産加工メーカーである漁村女性グループめばると連携し、オリジナルの包装紙でラッピングした「豊後水道鶴見港 佐伯 ごまだし」を2025年3月7日(金)から発売開始いたします。

包装紙には、大分県佐伯市に伝わる民話「佐伯の船霊さま」のアニメデザインを使用。佐伯市の名産品であり、漁村女性グループめばるの看板商品である「ごまだし」は、鮮度抜群の魚を焼き、ごまと一緒にすり合わせ、醤油を足して仕上げた故郷の調味料です。ごまの香ばしさのなかに、ふわりと広がる魚の旨みが、食欲をそそります。海に囲まれた漁村ならではの新鮮な味を、是非ご賞味ください。
この企画は、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環で実施しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3280/77920-3280-30a7fc362ae86013d850f29986edfb1b-932x932.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<コラボレーション概要>
・商品名:「豊後水道鶴見港 佐伯 ごまだし」
・販売開始日:2025年3月7日(金)
・販売価格:830円(税込)
・販売場所:さいき海の市場〇、道の駅やよい

▼製造者  株式会社 漁村女性グループめばる
漁村女性グループめばる fecebook
https://www.facebook.com/gomadasi
漁村女性グループめばる Instagram
https://www.instagram.com/gomadashi.mebaru/
<海ノ民話のまちプロジェクト公式サイト「佐伯の船霊さま」>
大分県佐伯市の海ノ民話アニメーション「佐伯の船霊さま」や佐伯市に関する情報は下記よりご覧いただけます。
https://uminominwa.jp/animation/91/

<「佐伯の船霊さま」あらすじ>
むかし一隻の船が難破しました。村人たちは厄介ごとに巻き込まれるのは御免と、見ないふりをしようとしましたが、乗組員が女性というのを知り、念のために様子を見に浜へ出ていきました。すると浜には女性…ではなく女装をした漁師が待ち構えていたのでした。なんとか話だけでも聞いてもらおうと漁師たちは、船霊さまを取り出し村人たちの前に置きました。船霊さまとは、船大工が船を新造したときに納める神さまのことです。そのご神体は、地域によって様々ですが、五穀、銭、サイコロ、女性の毛髪を入れるのが一般的です。さて、その使い方とは…。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3280/77920-3280-a21d9f6bb4f809cecf69da3019f99e0d-838x472.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<「海ノ民話アニメーション」を活用しませんか?>
「海ノ民話アニメーション」の動画・画像は、子ども向け学習会、まちのイベント、地域産品の企画やパッケージなどに活用いただけます。
利用には事前申請と、一般社団法人日本昔ばなし協会の承認が必要です。
詳細はこちらをご確認ください▼
https://uminominwa.jp/kitei/

<団体概要>
団体名称:一般社団法人日本昔ばなし協会
URL:https://www.nippon-mukashibanashi.or.jp/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3280/77920-3280-49d375451f41b5fd0a0a0aebc138cdef-343x112.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





海ノ民話のまちプロジェクト
「海ノ民話のまちプロジェクト」は、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として実施するもので、「海との関わり」と「地域の学び」を、子どもたちに伝え語り継ぐことを目的としたプロジェクト。
日本中に残された海にまつわる民話を発掘し、その民話のストーリーとその民話に込められた「思い」「警鐘」「教訓」を、親しみやすいアニメーションにして、次の世代を担う子どもたちへ、そして、さらに未来へと語り継いでいきます。
公式サイト  https://uminominwa.jp/
公式Youtube https://www.youtube.com/@uminominwa
X(旧Twitter)https://twitter.com/uminominwa
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77920/3280/77920-3280-8e2a153d1501582e5e64ac08d148bd83-1868x535.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/


プレスリリース提供:PR TIMES

大分県佐伯市の海ノ民話アニメーション「佐伯の船霊さ大分県佐伯市の海ノ民話アニメーション「佐伯の船霊さ大分県佐伯市の海ノ民話アニメーション「佐伯の船霊さ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.