その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【2025年3月9日開催】第三回大阪市子ども学生VR自由研究大会~テーマは「防災」!ジュニアボランティア研究員が、子ども学生VR自由研究学会児童会と連携し、VRを活用した新たな防災研究が始動

一般社団法人子ども・学生VR自由研究大会組織委員会

【2025年3月9日開催】第三回大阪市子ども学生VR自由研

大阪市立阿倍野防災センターあべのタスカルにて会場100名リモート100名募集


■大阪市立阿倍野防災センターあべのタスカル https://www.abeno-bosai-c.city.osaka.jp/tasukaru/
■VR革新機構ボランティア撮影3D・CG https://my.matterport.com/show/?m=Py36xfCAv77
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138751/14/138751-14-f66cb6473669f5181ddb3fc9a97b467c-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 一般社団法人子ども・学生VR自由研究大会組織委員会(本社:東京都千代田区、代表理事:横松繁)は、2025年3月9日(日)に「第3回大阪市子ども学生VR自由研究大会」を開催いたします。研究テーマは「防災」。阿倍野防災センターでの体験学習を基に、VR技術を活用した防災研究を子どもたちが発表します。
■「防災」をテーマに、VRで未来を拓く
 本大会では、子どもたちがVR技術を駆使し、防災に関する課題解決や意識向上を目指した研究成果を発表します。2025年2月24日には、ジュニアボランティア研究員で子ども・学生VR自由研究学会児童会の小学生から高校生までの研究員が集まり、事前研究会を実施。既存の防災動画の空間ビデオ化や、自宅・学校を中心とした防災情報を用いた意識向上などの研究テーマが検討されました。これらの研究成果は、大会当日に討議される予定です。
■大阪大学教授・竹村先生による特別賞も授与
 優秀な研究テーマには、大阪大学教授・竹村先生より特別賞が授与されます。子どもたちの独創的なアイデアとVR技術が融合した、未来の防災を担う研究にぜひご注目ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138751/14/138751-14-c9bdbd194dc92206fa77de3454890bc8-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


子ども学生VR自由研究大会 公式サイト:https://freestudy.jp/ostec.html
過去のプレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/138751
ストーリー:https://prtimes.jp/story/detail/bpeLV4CRYyB

【法人概要】
名 称:一般社団法人子ども・学生VR自由研究大会組織委員会
所在地:東京都千代田区二番町9-3 THE BASE麹町
代表者:代表理事 横松 繁
役 員:理事 廣瀬 通孝
    (東京大学 名誉教授・東京大学 先端科学技術研究センターサービスVRプロジェクトリーダー・日本バーチャルリアリティー学会元会長)
    理事 竹村 治雄
    (大阪大学 スチューデント・ライフサイクルサポートセンター 特任教授(兼任)サイバーメディアセンター (名誉教授)・日本バーチャルリアリティ学会前会長)
設立:2024年2月7日
URL:https://freestudy.jp/
法人番号 2010005037877
目的:子ども・学生VR自由研究大会の開催を通じて、日本の将来を担う科学者を育成し、学術及び科学技術の振興と児童及び青少年の健全な育成に寄与すること
■VRIOアライアンス
 一般社団法人VR革新機構 https://vrio.jp
 一般財団法人学会振興財団(旧VR研究倫理学会推進財団) https://svre.jp
 一般社団法人学術推進専門家協会 https://eaas.or.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

【2025年3月9日開催】第三回大阪市子ども学生VR自由研

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.