【2025年春休み お出かけ調査】約6割が日帰りお出かけを予定、春を感じる施設に注目/いこーよ総研ユーザーアンケート
アクトインディ株式会社

いこーよユーザーアンケートをもとに2025年春休みのお出かけについて調査・分析
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/517/26954-517-43d94f2769ce37bd7c87e61f18bebd66-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)PIXTA
国内最大級の子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディ株式会社(東京都港区 代表取締役:下元敬道 以下、アクトインディ)は、全国のお出かけ施設やレジャー施設に向けた課題解決メディア「いこーよ総研(
https://research.iko-yo.net/ )」にて、2025年春休みのお出かけについて、ユーザーアンケートをもとに調査・分析し、結果を公開いたしました。
※この調査内容を各種メディアに掲載・引用される場合は、掲載前に弊社広報(pr@actindi.net)にご連絡いただき、掲載・引用先に「いこーよ総研調べ」のクレジットと記事のURL(https://research.iko-yo.net/solutions/research/11809.html)を記載ください。
トピックス
▶春休みの日帰りおでかけ予定は約6割、具体的な予定はこれから
▶宿泊おでかけを予定している人は約4割
▶春の人気お出かけ先は「公園・総合公園」などの屋外施設
▶秋と比べてとくに「果物狩り」「映画館」が人気上昇
▶「お花見」や「いちご狩り」など春を感じるお出かけを楽しみたい
▶まとめ
(本リリースは、「2025年春休みお出かけ調査レポート」を一部抜粋して作成しています。全文は
こちら)
春休みの日帰りおでかけ予定は約6割、具体的な予定はこれから
まず、春休みに日帰りお出かけをする予定があるかを聞きました。
日帰りお出かけの予定が「ある(計画中)」と回答した人は約60%、「ない」という人は10%と少数でした。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/517/26954-517-21c9d7ed00f10c37bf2748d1807f67d8-1841x1424.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出典:いこーよ2025年2月ユーザーアンケートより/いこーよ総研調べ
日帰りお出かけをするという人に、予定が決まっているか尋ねたところ、「具体的な施設まで決まっている」という人は28%でした。「地域や都道府県までは決まっているが具体的な施設までは決まっていない」が24%、「まだなにも決まっていない」が48%。お出かけ意欲は高いですが、具体的な予定はこれからという人が多数です。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/517/26954-517-e0be754be526c5f7fa6b55f9e66e0994-1848x1310.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出典:2025年2月いこーよユーザーアンケートより/いこーよ総研調べ※n数と各割合は小数点以下第2位を四捨五入して算出
昨年の春休みと比較したところ、差はほとんどなく、ほぼ同じ結果となりました。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/517/26954-517-b7068e98cbc23eca9db0231c09d4bbb8-2378x1533.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出典:2025年2月/2024年2月いこーよユーザーアンケートより/いこーよ総研調べ
宿泊おでかけを予定している人は約4割
では、宿泊を伴うお出かけ予定についてはどうでしょうか。 (この質問では「宿泊を伴うおでかけ」に実家への帰省は含んでいません)
宿泊を伴うお出かけ予定が「ある(計画中)」という人は、40%。「ない(計画する予定はない)」が約31%、「未定」が約29%でした。未定という割合もまだ多い状況です。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/517/26954-517-f0971c763e1d23fc19a56fa4bc96f6f4-1841x1424.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出典:いこーよ2025年2月ユーザーアンケートより/いこーよ総研調べ
宿泊お出かけを計画している人に、宿泊先やお出かけ先の決定状況を聞きました。
「宿泊施設や周辺のおでかけ施設まですべて決まっている」が29%、「宿泊施設まで決まっているが周辺のおでかけ施設は未定」が20%でした。宿泊お出かけの予定はあるものの、宿泊施設まで決めているという人は合わせて約半数という状況です。これからますます宿泊予約が増加することも予想されます。
「お出かけ施設は決まっているが宿泊施設は未定」という回答も20%ありました。行きたいお出かけ施設を先に決めて、そこを中心に宿泊プランを検討する人も多いようです。
また、「地域や都道府県は決まっている(宿泊施設やおでかけ施設は未定)」が13%、「まだなにも決まっていない」が17%という結果で、これから具体的な予定を決める人も多数です。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/517/26954-517-ecdbb49e0d41df521523419d5344c09f-1848x1475.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出典:2025年2月いこーよユーザーアンケートより/いこーよ総研調べ※n数と各割合は小数点以下第2位を四捨五入して算出
また、昨年の春休みと比較すると、今年の方が「すべて決まっている」「宿泊施設まで決まっている」「お出かけ施設は決まっている」という割合が増えています。
春休みは入園・卒業シーズンで家族旅行の機会が増える傾向に加え、インバウンドの盛り上がりで宿泊施設の予約が取りにくくなっていることや、宿泊費や交通費の高騰で早割りやキャンペーンを利用する人が増加していることなどが、早めの予約につながっていると考えられます。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/517/26954-517-c3dd6177d2b2a4a96aaefac2f539e4a4-2378x1533.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出典:2025年2月/2024年2月いこーよユーザーアンケートより/いこーよ総研調べ※n数と各割合は小数点以下第2位を四捨五入して算出
春の人気お出かけ先は「公園・総合公園」などの屋外施設
続いて、今年の春休みはどこにお出かけしたいかをユーザーアンケートで聞いた結果を見てみましょう。
「公園・総合公園」が61%で最多でした。春はお花見の季節。気候のいい季節に公園で自然と触れ合いたいと考える家族連れの様子が伺えます。
つぎに「テーマパーク・遊園地」(50%)、「動物園・サファリパーク」(41%)と続きました。屋外のレジャー施設が人気を牽引しています。さらに、「ショッピング」「果物狩り・収穫体験・農業体験」「室内遊び場」が続いています。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/517/26954-517-a4d8b0a46794a56e4b95ab9c11a2522f-2862x2624.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出典:いこーよ2025年2月ユーザーアンケートより/いこーよ総研調べ
昨年(2024年)の春休みの調査と比較してみました。詳細は「2025年春休みお出かけ調査レポート」をご覧ください。
詳細を見る
秋と比べてとくに「果物狩り」「映画館」が人気上昇
2024年の秋と比較した結果を見ていきましょう。
2024年の秋と比較すると、春は子どもたちが長期休みということもあり、全体的にどの施設も秋より人気が高まっています。
その中でも10ポイント以上大きく人気を伸ばしているのは、「果物狩り・収穫体験・農場体験」と「映画館」でした。春のいちご狩りを楽しみにする様子や、子どもたちに人気の新作映画の公開を心待ちにしている様子が伺えます。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26954/517/26954-517-8d71140792db7743515605993e7b278a-3696x2545.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出典:2025年2月/2024年10月 いこーよユーザーアンケートより/いこーよ総研調べ
「お花見」や「いちご狩り」など春を感じるお出かけを楽しみたい
最後に、今年の春休みにやりたいと思うことを自由回答で聞きました。
春を感じる「お花見」や「ピクニック」「いちご狩り」という声がとても多く寄せられています。
詳細は「2025年春休みお出かけ調査レポート」をご覧ください。
詳細を見る
まとめ
今年の春休みに日帰りお出かけを予定している人は約6割、宿泊を伴うお出かけ予定の人は約4割でした。日帰り・宿泊ともに、具体的な予定はこれからという人が多い状況です。
ただし、宿泊お出かけに関しては、インバウンドや宿泊費、交通費の高騰の影響を受けてか、昨年と比べて早めに計画を立てる傾向が見られました。
お出かけ先では「公園・総合公園」が最も人気で、続いて「テーマパーク・遊園地」「動物園・サファリパーク」「果物狩り・収穫体験・農業体験」などの屋外施設が人気を集めています。
自由回答でやりたいことを聞いてみると、お花見やいちご狩り、自然体験など、春を感じるお出かけを楽しみにしている声が多く、家族で季節を楽しむお出かけが期待されています。今後、あたたかくなり春の訪れを感じるにつれ、さらに具体的な予定を決める家庭も増えていくことでしょう。
■いこーよユーザーアンケート調査概要
調査方法/インターネットアンケート
調査地域/全国
調査対象/いこーよ及びいこーよアプリを利用したユーザー
調査期間/2025年2月3日~2月18日
サンプル数/428サンプル
調査分析/いこーよ総研
※この調査内容を各種メディアに掲載・引用される場合は、掲載前に弊社広報(pr@actindi.net)にご連絡いただき、掲載・引用先に「いこーよ総研調べ」のクレジットと記事のURL(
https://research.iko-yo.net/solutions/research/11809.html)を記載ください。
■「2025年春休みお出かけ調査レポート」全文は
こちら
■関連する「いこーよ総研」の記事
・
子どものマネー教育、保護者の98%が必要性を実感! いつから何を教えるべき?/いこーよ総研ユーザーアンケート
・
【2025年バレンタイン調査】子どもは何歳からバレンタインを楽しんでる?/いこーよ総研ユーザーアンケート
・
2024年の訪日外国人数、年間3,600万人を超え過去最多を記録!国別では韓国がトップに
■「いこーよ総研」概要
https://research.iko-yo.net/
子どもや家族に関する様々な関心事やトレンド、体験活動やお出かけ市場などの調査レポート・分析データを発信します。
■構成コンテンツ
【お出かけ調査】
家族でのおでかけのトレンドや季節ごとの状況について、いこーよユーザーや登録施設への独自アンケートをもとに、分析した記事コンテンツです。ユーザー(利用者)アンケートと施設アンケートそれぞれのアンケートから分析します。
【家族の関心事調査】
家族の気になる関心事や悩み事などについて、いこーよユーザーアンケートをもとに調査し、分析した記事コンテンツです。
【市場レポート】
おでかけ市場の状況について、いこーよのアクセスデータに外部サービスの情報やユーザーアンケート結果を加え、調査。おでかけ市場全体の動きを総合的な視点で分析します。
【施設事例紹介】
実際におでかけ施設がおこなった施策やその成果について、独自にインタビューをおこない、他施設向けにその成功・失敗事例を紹介するインタビューコンテンツです。
【子ども研究分析】
子どもの心の成長や、どのような体験やサポートが子どもの心を成長させるのかなどについて,
「いこーよ子どもの未来と生きる力研究所」が独自に研究・分析した調査結果を報告しています。
■関連サービス
いこーよ
2008年12月にサービスを開始した子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は、子育て層の約8割が利用し、全国9.8万件以上の施設情報や7.5万件以上の口コミを掲載しています(2024年5月現在)。「いこーよ」は家族のおでかけがもっと楽しくなる情報を提供し、お出かけを通じて家族のコミュニケーションや子ども達の笑顔が増えることを願って運営しています。
いこーよアプリ
アプリ版「いこーよ」では、現在地から地図で近くのお出かけ先を検索できる他、「いこーよ」のアプリ会員限定の特別クーポンが入手できる素敵な特典も随時更新中。独自の口コミ投稿機能に基づくおすすめのお出かけ先が、子どもの年齢別にひと目で分かり、Web版よりさらにマッチしたお出かけ情報を提供します。
【会社概要】
会社名:アクトインディ株式会社
所在地:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル23階
代表取締役:下元敬道(しももと たかみち)
設立:2003年6月
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes