その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【WEB説明会開催中】新価値創造に必要な3つのことーー「方法論」「マインドセット」「対話の場」を基に、実装できるアイデア創出を学ぶ「大阪大学フォーサイト・アカデミー」が第3期生(7月開講)の募集開始。

大阪大学フォーサイト株式会社

【WEB説明会開催中】新価値創造に必要な3つのことー


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105452/13/105452-13-bc0f4e43304bec8bd23639e9a6977979-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大阪大学フォーサイト株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役:松波 晴人)は、2023年10月に開校した新しい価値を生む人を育むための実践的な学校「大阪大学フォーサイト・アカデミー」の第3期生募集(2025年7月開講)を開始します。大阪大学フォーサイト・アカデミーは、新価値創造人材育成プログラムの先駆けとして、独自の方法論「Foresight Creation」を軸に据え、学術的かつ実践的なプログラムで未来を描くことができる次世代リーダーを育成します。
『大阪大学フォーサイト・アカデミー』とは
大阪大学フォーサイト・アカデミーとは、2023年10月に開校した「新しい価値を生む人を育むための実践的な学校です。大阪大学の源流である「懐徳堂」と「適塾」の志を受け継ぎ、自由闊達な場で学び、仲間と学び、行動を起こす場を提供します。
『正解のない時代にどのように新価値を生み出していくのか?』 
従来の発想から抜け出せない、決まりきった案になってしまう、会社の常識を抜け出せない・・・このような課題を解決するための大阪大学フォーサイト・アカデミーは、単なる知識に留まらず、学びを実践につなげる独自のプログラムが特徴です。
「3つのポイント」
1. 【プログラム】
新価値創造の方法論「Foresight Creation」をベースに、具現化・事業化についての「学術知」と「実践知」に基づいたプログラム設計
2. 【講師陣】
ビジネス界、学術界で多くの実績を築いてきた「実践者」が講師陣
3. 【学術的な知】
大阪大学の「学術的な知」により、新たな視点に触れ人間理解を深める

『新価値創造を具現化する2つの専攻』
企業において、組織的・実践的にイノベーションを成功に導くために、推進する役割に応じて2つの専攻を設けています。

・組織的に新価値創造を成功に導くプロデューサーを育成する
「フォーサイト・プロデューサー専攻」

・具体的に新しい価値を創造するクリエイターを育成する
「フォーサイト・クリエイター専攻」

この両者を育成することが、新価値創造の成功に欠かせないと考えています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105452/13/105452-13-4b3546944df1b40f4d9f9297fc23e96c-3900x3794.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


それぞれの専攻共に、プログラム期間を通して受講者ひとりひとりが具体的な一つの新価値を生み出します。そのために、講師陣が伴走しながら、仲間と共に対話と試行錯誤を繰り返します。
学術知と実践知の両面をつなぎ、成果につながる新価値創造に挑んでいきます。
『WEB説明会スケジュール』
プロデューサー専攻・クリエイター専攻の詳細について、アカデミー・ディレクターより直接ご説明するWEB説明会を以下の日程で開催します。質問なども随時受け付けておりますので、お気軽にご参加ください。

■ WEB説明会 日程  ※いずれの日程も内容は同様です。
2025年
・3月17日(月)14:00~14:30
・3月27日(木)12:00~12:30
・4月 7日(月) 9:30~10:00
・4月17日(木)11:00~11:30
・5月 9日(金)13:00~13:30
・5月19日(月)14:00~14:30
・5月27日(火)10:00~10:30
・6月 3日(火)12:00~12:30

以降も随時スケジュールが加わります。
詳しくはWEBサイトをご確認ください。


■ 実施方法
オンライン(zoom)にて実施
※申込受付後、メールにてZoomのURLをご案内いたします。

■ WEB説明会のお申込み
下記申込フォーム(googleフォーム)よりお申込みください。
申し込みフォーム(ここをクリックしてください)
※同業他社の方の参加はご遠慮いただいております。
『修了生のコミュニティ【大阪大学フォーサイト・アソシエーション】が発足』
アカデミーでの学びを継続するアソシエーションが、2024年11月に発足。修了生50名を超える自走型コミュニティです。ビジネスの現場とアカデミックをつなぐ他にはない場所として、修了生にとっての魂の故郷として活発に活動を進めています。

*アソシエーション発足イベントのドキュメンタリーはこちらからご覧ください。(約2分)
動画のリンク(youtube)

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105452/13/105452-13-588619372997b8e9dc42cae02ecda204-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【大阪大学フォーサイト・アカデミー WEBサイト】
 
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105452/13/105452-13-2318c5cc5f229991f861301f1f28b662-2000x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


修了生のリアルな声が以下よりご覧いただけます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105452/13/105452-13-ccca128d60877cc91ce309d23857a92b-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

修了生のインタビューは、こちらからご覧いただけます*PDFが開きます




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105452/13/105452-13-268b3c6ec18e8b6b79b2037d7ece5db1-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105452/13/105452-13-ac5e508d52f6f80819caa6becba0ff68-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


メッセージ

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105452/13/105452-13-3eacda3bc13c7db3cd893ba498a0abf3-2025x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

松波 晴人大阪大学フォーサイト・アカデミー 
アカデミー長/
大阪大学フォーサイト(株) 代表取締役 
大阪大学共創機構 招へい教授



新価値創造がこれほど求められる時代はないと思います。大阪大学フォーサイト・アカデミーは、「本当に新価値創造を成功させるにはどうすればいいのか」にこだわり、実践的に学べる場として内容を整備しました。新価値創造の方法論、学術的な知、実践経験豊かな講師、そして仲間と共に、「学び、議論し、行動を起こす」を実践していきましょう。新しいことに取り組む人たちの「魂の故郷」があなたを待っています。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105452/13/105452-13-26f1a3dab1b50de85d4881300d0da654-1880x2501.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

長峯 志甫大阪大学フォーサイト・アカデミー 
アカデミーディレクター/
大阪大学フォーサイト(株) 執行役員



私たちは、たくさんの壁が立ちはだかる新価値創造に挑戦している方々の頑張りを応援し、成果に繋げるサポートをしたいという思いから、当アカデミーを開校いたしました。アカデミーに関わる講師、そして運営事務局がチーム一体となり、優しさと厳しさの両輪でみなさまをサポートします。安心できる場で思いっきり、新価値創造に挑んでください。ご入学、お待ちしております。 


問い合わせ先
大阪大学フォーサイト株式会社  広報担当
MAIL : info[at]ou-foresight.com
※上記[at]を@に変えてください。

プレスリリース提供:PR TIMES

【WEB説明会開催中】新価値創造に必要な3つのことー【WEB説明会開催中】新価値創造に必要な3つのことー【WEB説明会開催中】新価値創造に必要な3つのことー【WEB説明会開催中】新価値創造に必要な3つのことー【WEB説明会開催中】新価値創造に必要な3つのことー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.