その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

最新のAI機能を楽しみながら発信!第2期「Nottaアンバサダー」10名募集

Notta株式会社

最新のAI機能を楽しみながら発信!第2期「Nottaアンバ


Notta株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:Ryan Zhang)が運営するAI会議アシスタント「Notta」は、最新のAI機能をいち早く体験し、その魅力を楽しみながら発信していただく「第2期 Nottaアンバサダー」を2025年2月28日(金)~3月31日(月)まで募集いたします。
昨年、大変ご好評いただいたアンバサダー企画の第2弾として、すでにNottaを活用いただいている方はもちろん、新しいAI機能を試してみたい方も大歓迎!
ぜひ一緒に新しいAIの魅力を発信しましょう!
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106830/29/106830-29-65a357c6133cf79730371f984fb084a7-1950x1095.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「第2期 Nottaアンバサダー」募集の詳細はこちらをご覧ください。
Nottaアンバサダー

■Nottaアンバサダーとは?
Nottaの魅力を広める情熱的なアンバサダーを募集しています。
「Nottaをもっと多くの人に紹介したい」
「日々、Nottaのような効率的なサービスを色々使っている」
「実はまだ使ったことがないけれど、Nottaの可能性を探りたい」地域やオンラインのコミュニティをリードしたり、イベントを企画したり、SNS上でNottaの魅力を伝え続けていきます。
最新のAI技術を駆使して、Nottaの公式アンバサダーになろう!
■Nottaアンバサダーの活動内容
- 月に2回以上、Nottaの使い心地や魅力を自由にシェア!(SNS、ブログ、noteなど、画像や動画を加えて発信OK!)- オンラインイベントやウェビナーへの参加・企画- オフラインイベントやミートアップへの参加・企画
自分らしく、楽しくNottaの魅力を広めよう!
■アンバサダー特典
- Nottaのノベルティ- Nottaアンバサダー認定証- 優先的な製品サポート- Notta公式サイトの掲載(公式SNS、公式サイトなど)- 新機能への早期アクセス(チームへのフィードバックも歓迎です!)- Nottaアンバサダー懇親会
■募集内容
1.こんな方を歓迎します!
- 満18歳以上の方- 日本にお住まいの方- 積極的にNottaの魅力を発信できる方- Nottaアンバサダー活動に対する意欲が高い方- 募集要項を理解し、応募規約に同意いただける方
※性別・未婚・既婚は問いません。
※応募時の利用状況(会員)は問いません

2.採用人数
10名予定

3.アンバサダー任期
2025年4月10日~2026年4月10日(1年間)
※延長になる可能性もあります。
■応募方法
応募は下記フォームからお願いいたします。
https://forms.gle/wx3TMMJc8NVqmix96
■結果発表
採用者には2025年4月10日(木)までにメールにてお知らせします。
■Notta株式会社について
設立:2022年5月25日
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1ー12ー1渋谷マークシティW 22階
事業内容:
「会話から無限大の価値を発見」をビジョンに、音声認識、自然言語処理の最先端のAI技術を取り入れたサービスを開発しています。ISO 27001、SOC 2 Type2の取得など業界最高のセキュリティ体制を整え、上場企業、政府・自治体のお客様にも安心してご利用いただけるサービスをご提供しています。
URL:https://www.notta.ai/company

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.