その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

次世代窓口AI「そうだん AI-Te」、テレビ東京にてCM放送決定!

株式会社EggAI

次世代窓口AI「そうだん AI-Te」、テレビ東京にてCM放

自治体・企業のDX推進を加速する次世代窓口支援AI、海老名市での実証を経て全国へ


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137510/8/137510-8-828577ca63d54c547069ad71f1c7cfb5-3024x1702.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「そうだん AI-Te」対話画面

株式会社EggAI(本社:東京都文京区、代表取締役社長:中島柚斗)は、次世代窓口支援AI「そうだん AI-Te(相談相手)」の技術提供を通じて、株式会社エイジェックと連携し、同製品の開発をサポートいたしました。この革新的なAIソリューションのテレビCMが、2025年3月よりテレビ東京にて放送開始されることをお知らせいたします。「そうだん AI-Te」は、EggAIの最先端技術を活用し、窓口業務における効率化と利便性向上を実現した製品です。エイジェックとの協力により、より実用性の高い形で製品化され、広く社会に貢献することを目指しています。本CMでは、「そうだん AI-Te」の魅力や社会的価値を全国の視聴者に届けることを目的としています。EggAIの技術力とエイジェックの事業展開力が融合した「そうだん AI-Te」は、次世代のAIソリューションとして、今後さらに注目を集めることが期待されています。

CM放送の概要
放送開始日:2025年3月6日(木)
放送局:テレビ東京
放送エリア:関東圏を中心に全国放送
CMコンセプト:
- 「未来の窓口体験をあなたに」- 住民と行政をつなぐAIアバターの活用シーンを紹介- 窓口業務の効率化と利便性向上を訴求
CM放送の背景と狙い
実証実験から見えた導入メリット
「そうだん AI-Te」は、株式会社エイジェックとの共同開発により誕生した窓口支援AIです。2025年2月から海老名市での実証実験を開始し、多くの住民の方から「短時間で手続きがわかる」「職員との待ち時間が短縮された」といった高い評価を得ています。
全国展開の加速
今回のテレビCMは、正式リリースに向けた全国的な認知拡大と導入促進を目的としています。具体的には、以下のポイントを広く訴求し、自治体・企業のDX推進に貢献してまいります。
- AIによるスムーズな対話体験- - 音声処理、自然言語処理を活用し、住民からの問い合わせや手続き案内をスピーディに対応- 行政サービスの利便性向上による住民の満足度向上- - 24時間対応や多言語対応により、幅広いユーザー層の利用を促進- 窓口業務の効率化による職員の負担軽減と社会全体のDX推進- - 紙や対面中心だった既存プロセスをデジタル化し、業務コストを削減

EggAIの今後の展望
EggAIは、株式会社エイジェックとともに、生成AI技術を活用したデジタルソリューションを展開し、行政・企業のDX推進に貢献してまいります。本CM放送を機に、さらなる市場拡大を図るとともに、「そうだん AI-Te」を全国の自治体・企業へ展開し、日本のデジタル社会の発展に寄与してまいります。

EggAIについて
株式会社EggAIは、東京大学での研究開発をベースにしたAIソリューションを提供するスタートアップ企業です。私たちは、技術の力で顧客企業や社会の問題解決に貢献することを目指しています。


[表: https://prtimes.jp/data/corp/137510/table/8_1_30f40a23908dd5c5099d37d216f49dc2.jpg ]
お問い合わせ先
「そうだん AI-Te」詳細サイト

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.