その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

自治体単独の認定は都内初!区立有栖川宮記念公園(水辺周辺)が「自然共生サイト」に認定されました!

港区

自治体単独の認定は都内初!区立有栖川宮記念公園(水


令和7年2月、区立有栖川宮記念公園(港区南麻布5丁目7番29号)の水域周辺が、水辺環境における生物多様性の観点から、環境大臣が認定する「自然共生サイト」に認定されました!都内では、自治体単独として初めての認定となります。

自然共生サイトとは
環境省は、令和12年までに陸と海の30%以上を健全な生態系として保全する「30by30
目標」の達成に向けて、国立公園等の拡充に限らず、企業の森や里地里山や都市の緑地など、民間の取組等によって生物多様性の保全が図られている区域についても保全の対象とすることを目的として、令和5(2023)年4月から、これらの区域を「自然共生サイト」として認定する制度を開始しました。


認定に当たっては、「都内の貴重な水辺環境となっていること」「生物多様性の価値だけでなく、歴史的な側面も有する貴重な場であること」が評価されました。
有栖川宮記念公園における生物多様性の保全、再生に向けて、引き続き、生物モニタリング調査や区民が生きものに触れ合うことができるイベントを実施していきます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140793/43/140793-43-973b36f3aea4580fbd8ede92641a8d4f-593x405.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
認定区域
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140793/43/140793-43-4b37dc2eb95fa993550e4524e69a69a8-585x439.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
水辺周辺の様子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140793/43/140793-43-ab81356a899470ca7eaf8683dbb430a8-665x443.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
区域内で見られたカワセミ


プレスリリース提供:PR TIMES

自治体単独の認定は都内初!区立有栖川宮記念公園(水自治体単独の認定は都内初!区立有栖川宮記念公園(水

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.