無料ダッシュボードの「生活者のSDGs意識レポート」に2024年の最新データを公開
株式会社ロイヤリティ マーケティング

SDGs調査結果を調査年・属性ごとに自由に組み合わせてグラフ化し比較できる
共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛、以下「LM」)は、生活者のSDGsに関する意識について調査した結果を用いて、データをビジュアライズして共有するプラットフォーム「Tableau Public」上で「生活者のSDGs意識レポート」を公開しています。2025年3月19日(水)、最新の調査結果のデータを掲載いたしましたので、お知らせいたします。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4376/790/4376-790-35e25239731acd1158b4b505d24a2577-723x599.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「生活者のSDGs意識レポート」は、生活者のSDGsに対する認知率や意識、行動について調査した結果をビジュアル化したレポートです。SDGsの認知率や、意識して行動しているSDGsの目標、SDGsに取り組む企業の商品の購入意向などのデータを公開しています。企業や団体がSDGs推進のための施策を検討する際の参考データとして活用いただけます。
このたび、最新の2024年調査(調査期間:2024年10月4日~10月7日)のデータを公開いたしました。年次比較では2022年、2023年、2024年の調査データを比較でき、属性比較では各年の調査データを性年代ごとに比較できます。グラフで表示させることによって、年ごとの推移や属性における傾向を一目で確認いただけます。
LMは、本サービスの提供および1億人超のPonta会員のデータ分析を通じて、企業のマーケティングにおける課題解決を目指し、今後もマーケティング支援の強化を図ってまいります。
※本サービスは、Ponta会員規約および個人情報保護法、その他の法令・ガイドラインに則り、データ分析を行っています
生活者のSDGs意識レポート
URL:
https://public.tableau.com/app/profile/loyaltymarketing/viz/SDGs_17047938343610/sheet0
■公開している項目
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/4376/table/790_1_11e0556ab1abd37a94456f057d85f5a2.jpg ]
※調査概要
・各年調査共通
調査対象:Pontaリサーチ会員(男女15歳以上)、調査手法:Webアンケート
・2022年調査
調査期間:2022年10月4日~11月7日、有効回答数:156,359
・2023年調査
調査期間:2023年10月6日~10月10日、有効回答数:21,871
・2024年調査
調査期間:2024年10月4日~10月7日、有効回答数:21,559
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes