その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

3月27日開催「Food Professional Conference 2025 Vol.2」にて、清掃DXを推進するリ・プロダクツ株式会社 代表取締役・高奥 要輔が登壇

リ・プロダクツ株式会社

3月27日開催「Food Professional Conference 2025 Vol

~『DXで実現する飲食店の新しい清掃スタイル』をテーマに自動化技術とコーティング手法で業務効率化~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31856/47/31856-47-5748230812e7421b35872c1142f7c1c6-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この度、清掃資材の販売・製造および清掃サービスを提供するリ・プロダクツ株式会社(代表取締役:高奥 要輔)は、2025年3月27日 (木) に開催される「Food Professional Conference 2025 Vol.2」において、『DXで実現する飲食店の新しい清掃スタイル』をテーマに講演することをお知らせいたします。

無料申込はこちら https://proguide.co.jp/foodprofessionalconference250327/rpr
■ 講演概要
飲食店では人手不足が深刻化する中、高いクレンリネスレベルの維持が求められています。本講演では、床用清掃ロボットと床コーティングの組み合わせによる効率的な清掃方法を紹介し、人手をかけずに床のクレンリネスレベルを向上させる方法を解説します。ロボットによる自動化とコーティングによる汚れの軽減により、清掃コストを削減しながら作業負担を大幅に軽減。実際の導入事例を交え、すぐに実践できる方法をお伝えします。

■ リ・プロダクツ株式会社 代表取締役 高奥要輔
1992年、リ・プロダクツ株式会社に入社。1993年より北陸での商業施設の立ち上げおよび清掃管理業務を担う。2018年、先代から事業を引き継ぎ代表取締役に就任。2000年以降、現在の首都圏営業所・北陸営業所や関連会社のS&Cビルマネジメント株式会社を立ち上げる。BtoBのお掃除ロボットレンタル事業「おそうじレンタル」などの新サービス開発で滋賀から全国へ事業展開を推進中。

■ Food Professional Conference 2025とは
外食産業の最新トレンドを90分で学びつくす!
外食業界の未来を見据えた情報発信の場として、「Food Professional Conference 2025」が開催されます。本カンファレンスでは、外食産業における最新トレンドや市場動向を、短時間で効率的に学ぶことができます。
総合司会を務めるのは、『フードパーパス』編集長・千葉哲幸。業界の第一線で活躍する専門家たちとともに、今注目すべきトピックを深掘りし、90分間で外食業界の“いま”を論述します。
外食業界に携わるすべての方々にとって、必見のイベントです。ぜひご視聴ください。
■ 開催概要
Food Professional Conference Vol.2 外食産業のこれからを学ぶ90分
- 日時:2025年3月27日(木) 15:00~16:30- アーカイブ配信:3月28日(金)~4月3日(木)        期間中何度でも視聴可能- 参加費用:無料- 開催場所:オンラインセミナー形式 ZOOM使用- 運営:フードパス編集部- セミナーページ:https://proguide.co.jp/foodprofessionalconference250327/rpr

■ リ・プロダクツ株式会社 会社概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31856/47/31856-47-488604eb35320e1e99c33b84f1ee5680-398x281.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1973年の創業時より清掃サービス受託・清掃用品の販売/製造メンテナンスなど、清掃資材と清掃サービスの両方を提供。主要取引先にはニデック株式会社の他、ショッピングセンターやオフィスビル、スーパー・各種量販店を含む小売店など。アナログな清掃業界に革命を起こすべく、2008年には独自の清掃ITシステムで特許を取得。2018年より、「おそうじレンタル」事業をスタートし、「決まった業者に頼む」「自分でやる」の2つしかなかった清掃の選択肢を広げ、“新しい選択肢”を提案すべく、サービスを展開している。




代表取締役:高奥 要輔
本社:滋賀県大津市浜町1番6号
創業:1973年7月
URL:https://www.re-products.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

3月27日開催「Food Professional Conference 2025 Vol

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.