その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ナビタイムジャパン、渋滞情報専用Webサイト『渋滞情報マップ by NAVITIME』を提供開始

株式会社ナビタイムジャパン

ナビタイムジャパン、渋滞情報専用Webサイト『渋滞情

~全国の渋滞情報・渋滞予測とともに、ライブカメラ映像やIC間の所要時間まで確認できる専用サイト!~


 株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西啓介、本社:東京都港区)は、2025年4月18日(金)より、過去から未来の渋滞情報やライブカメラ動画など、様々な道路交通情報に特化したWebサイト『渋滞情報マップ by NAVITIME』を提供開始いたします。


『渋滞情報マップ by NAVITIME』URL:https://trafficmap.navitime.co.jp/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/469/26884-469-1b962e1c3ed6132e0651c7cbb175804d-2400x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本サイトは、全国の高速道路・一般道のリアルタイム渋滞情報と未来の渋滞予測情報に加え、IC間の所要時間や全国のライブカメラ動画、高速料金検索、サービスエリア・パーキングエリア(SA・PA)の場所と詳細情報、オービスの位置など様々な道路交通情報を、1枚の地図画面上で、一覧で確認できるのが特徴です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/469/26884-469-55dd68216c24f1c7618f9ac724e6b528-2400x1379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「IC間所要時間」は、高速道路の「渋滞マップ」上に、現在の渋滞状況からIC間を通過するのにかかる所要時間を表示します。渋滞・混雑の有無だけでなく、リアルタイムの渋滞情報を考慮して、実際にどのくらいの渋滞度合いなのか、を所要時間として表示することで、お出かけ前の計画やルート変更の意思決定時に役立ちます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/469/26884-469-ccbf0c9abab946c2871faf1008c2e963-2400x1256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「ライブカメラ動画」は、全国の渋滞が発生しやすい主要道路に設置されているライブカメラの動画を確認できる機能です。静止画ではなく動画で、ほぼリアルタイムに実際の道路状況を把握することができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/469/26884-469-608a14d349e0db1a18a09003d5f89421-2400x1228.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 渋滞情報は、現在のリアルタイムな渋滞・規制情報に加え、過去の渋滞・規制情報は、過去1年分の渋滞実績情報が見られるので、「昨年のGWの渋滞はどのくらいだったか?」などを確認し、お出かけ計画の参考にできます。
 さらに、未来の渋滞予測は、最大1年先までの渋滞予測情報を確認できます。VICS情報に加えて、当社独自のプローブ情報なども加味し、精度の高い渋滞予測情報を提供しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26884/469/26884-469-c6d5e2940dd1fd405bd75002d8999837-2400x1228.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 Webサイトで提供することにより、PCやタブレットではスマートフォンよりも広範囲の地図上で過去の渋滞状況や未来の渋滞予測を確認しながら、IC間の料金検索をしたり、SA・PAの位置を確認して休憩場所を決めるなど、事前の運転計画を立てるのに役立ちます。また、スマートフォンでもアプリをインストールせずに、すぐに様々な交通情報を確認できます。

 『渋滞情報マップ by NAVITIME』アプリの有料会員の方は、「NAVITIME ID」でログインすると、上記のすべての機能をお使いになれます。
 無料でも、リアルタイムの渋滞情報、オービス情報、SA・PA検索、IC間料金検索の機能をお使いになれます。
■『渋滞情報マップ by NAVITIME』WebサイトURL
 https://trafficmap.navitime.co.jp/
■『渋滞情報マップ by NAVITIME』アプリについて
高速道路・一般道のリアルタイム渋滞・交通情報に特化したアプリです。リアルタイムの交通情報に加え、過去の渋滞情報や、2か月先までの渋滞予測、天気予報のようにいつもの道が混雑するかを予報する「AI渋滞予報」など、交通情報を様々な形で提供しています。
▶アプリ紹介サイト
▶Android OS
▶iOS


※「NAVITIME」は、株式会社ナビタイムジャパンの商標または登録商標です。
※その他、記載されている会社名や商品名等は各社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

ナビタイムジャパン、渋滞情報専用Webサイト『渋滞情ナビタイムジャパン、渋滞情報専用Webサイト『渋滞情ナビタイムジャパン、渋滞情報専用Webサイト『渋滞情ナビタイムジャパン、渋滞情報専用Webサイト『渋滞情

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.