楽天、「楽天グループ 2025年 睡眠トレンド予測」を発表
楽天グループ株式会社

- 睡眠関連商品の購買データや調査結果を分析し、「令和の眠活」などの消費トレンドを予測 -
楽天グループ株式会社(以下「楽天」)は、運営するインターネット・ショッピングモール「楽天市場」の購買データや一般消費者へのアンケート調査と、「楽天ブックス」「楽天トラベル」における動向をもとにした「楽天グループ 2025年 睡眠トレンド予測」を本日発表しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5889/2399/5889-2399-a072b6342814de27c2be90b5e74d4ec3-3900x2184.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「楽天グループ 2025年 睡眠トレンド予測」の詳細は、以下の通りです。
■(1)令和の眠活
「楽天市場」では、40万点以上の睡眠関連商品(注1)を取り扱っており、2024年の流通総額は、コロナ禍前の2019年と比較して約6.4倍に拡大しています(注2)。また、「インナー・下着・ナイトウェア」カテゴリにおいて「睡眠」のキーワードを含む商品は約1.8倍、睡眠中の室温調節に役立つ「エアコン」カテゴリは約2.2倍、「サプリメント」カテゴリは約7.2倍に伸長しています(注3)。この需要拡大の背景には、コロナ禍における健康やウェルネスへの意識の高まりに加えて、近年のライフスタイルの変化や多様化に伴い、質の良い睡眠へのニーズが高まっていることが考えられます。
また、楽天が実施したアンケート調査(注4)によると、回答者の約8割が睡眠の重要性を認識している一方で、約半数が睡眠に何らかの不満を抱えており、また約6割が寝付きにくさを感じているという結果となり、多くの人が睡眠の質に課題を感じていることがわかりました。
なお、矢野経済研究所の調査では、睡眠関連ビジネスとして、スマートフォンアプリやリストバンド、指輪型デバイス、ヘッドセット、寝具センサーなど「スリープテック」の市場も拡大しています(注5)。今後も睡眠関連マーケットが拡大し、質の良い睡眠に取り組むために生活習慣を整えたり、睡眠時間の量や質を様々なテクノロジーで計測し睡眠環境をサポートするようなアイテムなどを積極的に活用したりする「令和の眠活」への注目が高まることが予測されます。
【「令和の眠活」商品例】
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5889/2399/5889-2399-455cf9bc613d4b261cdd855ef74ef4c4-2252x581.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.商品名: パナソニック エアコン エオリア CS-PX282D
特長: エアコン本体のセンサーではなく、枕もとの「ベッドサイドセンサー」が温度・湿度を検知し、快適な睡眠環境をつくります。
店舗名: マサニ電気株式会社 楽天市場店
URL:
https://item.rakuten.co.jp/masanios/cs-px282d-w/
2.商品名: ウチノ マシュマロガーゼ パジャマ
特長: 保温性や通気性、吸湿性、吸水性をバランスよく兼ね備えたマシュマロガーゼのパジャマは、衣服内環境を快適に保ち、質の高い眠りをサポートします。
店舗名: UCHINO 楽天市場店
URL:
https://item.rakuten.co.jp/uchino-towelandbath/mmgpjld/
3.商品名: ヒツジのいらない枕 至極
特長: 医療機器などに使用されている耐久性や伸縮性、弾力性に富んだ素材で、どんな首元にもしっかり密着し、包み込まれる寝心地を実現します。
店舗名: ヒツジのいらない枕公式睡眠研究所
URL:
https://item.rakuten.co.jp/33taiyo/hitsuji/
4.商品名: ブレインスリープ コイン
特長: 独自のアルゴリズムを取り入れ、いびきのボリュームや寝る向き、寝返りの回数などを測定し、最適な睡眠環境をサポートします。
店舗名: BRAIN SLEEP 楽天市場店
URL:
https://item.rakuten.co.jp/brainsleep/coin/
■(2)睡眠メシ
楽天が運営するオンライン書店「楽天ブックス」では、睡眠をテーマにしたレシピ本やダイエット関連本の2024年における売り上げが前年比約1.3倍に伸長しています(注6)。また、楽天が実施した調査では回答者の約7割が「睡眠改善に寄与する食事を食べたい」と回答しており、健康や美容、ウェルネスの観点から、睡眠の質を高めるとされている栄養素を含む食材を活用した食事「睡眠メシ」への関心が高まることが予想されます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5889/2399/5889-2399-f170fe15ba389742d70b5987e12c047c-3900x1437.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5889/2399/5889-2399-6e11a0646b425523039e984037e7ebf3-2118x1467.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■(3)スリープツーリズム
近年、海外を中心に、良質な睡眠を目的とした旅行の形態「スリープツーリズム」(Sleep Tourism)が注目を集めており、5つ星ホテルなどを中心に、休息をサポートする機能性の高いベッドを導入するなどの動きがみられます。旅行予約サービス「楽天トラベル」においても、「睡眠」や「快眠」のキーワードを含む2024年における宿泊プラン数が2019年比で約1.5倍に増加しており(注7)、日本国内においても「スリープツーリズム」の拡大が期待されます。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5889/2399/5889-2399-39db3bf60d533d869cf1bc5c8f8f8314-2201x1647.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【「スリープツーリズム」ホテル事業者の例】
1.施設名: ナインアワーズ品川駅スリープラボ for men
URL:
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/191877/191877.html
特長: カプセルホテル「ナインアワーズ」では、宿泊者向けに睡眠解析サービスを提供しています。宿泊者の睡眠データを分析し、宿泊者にレポート提供するとともに、匿名化された統計データを医療従事者や研究機関と共有することで、睡眠を通じた健康研究に貢献しています。
2.施設名: レムプラス神戸三宮
URL:
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/181517/181517.html
特長: 「レムプラス神戸三宮」は従来の「remm(レム)」のコンセプトを継承しつつ、快適性を向上させたブランド「レムプラス」の2号店です。ベッドは、快適な寝心地を体感できるオリジナルの「シルキーレム」を使用しており、全室にマッサージチェアを完備しているので、一日の疲れを癒し、快眠をサポートします。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5889/2399/5889-2399-c3d2927ebc4a2cb39474ccb67dfd8cf8-2084x704.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(注1)商品名や商品説明に「睡眠」のキーワードを含む商品。点数は2025年4月末時点。
(注2)「楽天市場」における「睡眠」のキーワードを含む商品の2019年1月1日(火)~2019年12月31日(火)と2024年1月1日(月)~2024年12月31日(火)の流通総額を比較。
(注3)「楽天市場」の「インナー・下着・ナイトウェア」「エアコン」「サプリメント」ジャンルにおける、2019年1月1日(火)~2019年12月31日(火)と2024年1月1日(月)~2024年12月31日(火)の「睡眠」のキーワードを含む商品の流通総額を比較。
(注4)10代~60代男女1,000人を対象に、2025年4月に実施したインターネット調査(調査機関: 「Freeasy」)
(注5)株式会社矢野経済研究所「スリープテック市場に関する調査(2024年)」(2025年3月28日発表)
(注6)「楽天ブックス」における2023年1月1日(日)~2023年12月31日(日)と2024年1月1日(月)~2024年12月31日(火)の、商品名に「睡眠 レシピ」または「睡眠 ダイエット」などを含む書籍の売上を比較。
(注7)「楽天トラベル」における2019年1月1日(火)~2019年12月31日(火)と2024年1月1日(月)~2024年12月31日(火)の、「睡眠」「快眠」のキーワードを含む宿泊プランを販売する施設数を比較。
■「楽天市場 睡眠トレンドアイテム特集」について
URL:
https://event.rakuten.co.jp/appliance/sleep/
公開日: 2025年4月24日(木)10:00
概要: 「楽天市場」におけるおすすめの睡眠関連商品や、睡眠コンサルタントの友野 なお氏による睡眠のコツなどを紹介しています。
■「楽天市場 エアコン特集」について
URL:
https://event.rakuten.co.jp/appliance/aircon/
公開日: 2025年4月14日(月)10:00~6月2日(月)09:59
概要: エントリーのうえ、エアコンの設置工事が手配可能な店舗で対象商品を購入すると、進呈する「楽天ポイント」が通常の3倍になります。対象店舗で商品を購入すると、後日、設置業者から来るメールやお電話などで、設置内容やお見積りなどの確認ができます。また、レビュー評価4.0以上の商品や、お部屋別のおすすめ商品なども紹介しています。
※購入ステップは店舗によって異なる場合があります。詳しくは店舗ページでご確認ください。
以 上
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes