その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

~ 都民と共に創るアプリ ~「東京都公式アプリ」の将来像を公表

東京都

~ 都民と共に創るアプリ ~「東京都公式アプリ」の


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5766/52467-5766-4961cea898231693033a21fc6685f6e0-359x95.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東京都は、本年2月に東京都公式アプリ(以下「東京アプリ」という。)を一部のサービスからリリースしましたが、この度、都民の皆様とともにより使いやすいアプリを創り上げていくため、「『東京都公式アプリ(東京アプリ)』について ~都民と共に創るアプリ~」を公表します。
 この中で東京アプリの将来像、また、主な機能や今後のロードマップなどを説明しています。

東京アプリは都民一人ひとりがスマホ一つで行政とつながり、より便利になったと実感してもらうとともに、災害時にも都民の安全を守るアプリを目指します。コロナ禍では、デジタル化の遅れが顕在化しましたが、東京アプリ一つで、都民が簡単・便利・安全につながる、新たな行政の形を作っていきます。

この公表を契機として、より早い段階から多くの都民の皆様にアプリを利用いただき、寄せられた声を基に、より良いアプリとしてまいります。また、アプリの開発を担うGovTech東京の開発力を強化するため、エンジニアやデザイナー等を募集しています。
「『東京都公式アプリ(東京アプリ)』について」の概要
〇 東京アプリの将来像
都民一人ひとりがスマホでつながる、新たな行政の形
⇒ 行政サービスを東京アプリでひとつにつなげ、都や区市町村の様々なコンテンツのプラットフォームを目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5766/52467-5766-47e7168ebde35e4d1de42ee71c63a392-488x227.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〇 今後実装していく東京アプリの主な機能
- 様々な行政手続をオンラインで実施スマホ一つで、窓口に行かずにより迅速な手続きが可能に- AIにより行政手続をサポート24時間365日いつでも行政に対する質問ができ、AIを通じて的確にサポート- 日常使いから災害時まで、様々なアプリとの連携日常生活で使用する便利な機能に加え、災害時にも活用できるアプリとも連携
〇 ロードマップ
 アプリ開発を担うGovTech東京と協働し、都民の利便性を高める機能を段階的に実装していきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5766/52467-5766-2cbaf09b2ed99802bea1c827576cfd4c-703x295.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一般財団法人GovTech東京で、東京アプリに携わるメンバーを募集中です。
詳しくはこちらから。https://www.govtechtokyo.or.jp/recruitment/

詳細につきましては、以下ホームページをご覧ください。
東京都公式アプリホームページ
https://www.tokyoapp.metro.tokyo.lg.jp/
※ご意見は東京都公式アプリをダウンロード後に、アンケートのコーナーからお寄せください


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5766/52467-5766-2207e6bc4c82217036711dccd20e726b-191x195.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲東京都公式アプリホームページ

東京都公式アプリのダウンロード
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5766/52467-5766-6e6d94b2f0ef802e8d02390eab615347-95x95.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲iOSはこちらから


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5766/52467-5766-e7f08535fced18fb1ce5c489ba6e1398-95x93.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲Androidはこちらから



本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略11 デジタル「都民のQOLに貢献するスマートシティの実現」

【参考】
GovTech東京が初のテクノロジーカンファレンスを開催!~内製開発と巨大プロダクト「東京アプリ」への挑戦~

プレスリリース提供:PR TIMES

~ 都民と共に創るアプリ ~「東京都公式アプリ」の~ 都民と共に創るアプリ ~「東京都公式アプリ」の~ 都民と共に創るアプリ ~「東京都公式アプリ」の~ 都民と共に創るアプリ ~「東京都公式アプリ」の~ 都民と共に創るアプリ ~「東京都公式アプリ」の

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.