その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

建築物のライフサイクル全体を見える化する「LCA算定機能」

株式会社フローワークス

建築物のライフサイクル全体を見える化する「LCA算定

2025年7月1日より提供開始


「BIMを誰もが簡単に」をビジョンに掲げ、BIMの普及と活用支援を行う株式会社フローワークス(愛知県名古屋市、代表取締役:横関 浩)は、2025年7月1日(火)より、建築物の設計段階から運用・解体に至るまでの環境負荷を数値化するLCA(Life Cycle Assessment)計算機能を、現行のBIM標準テンプレートのオプションとして提供開始いたします。本機能は、国土交通省による建築DX/GX補助金の対象事業となるもので、BIM導入によるLCA計算への対応を支援します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154087/3/154087-3-82b12e558046b52df1dd308872ae5400-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


建築物の脱炭素化が求められる中、設計段階からの環境負荷評価が必須に
近年、カーボンニュートラル社会の実現に向け、建築物においてもライフサイクル全体での環境負荷削減が求められています。
特に2025年度末からBIMを活用した確認申請制度が開始されることを受け、設計段階でのLCA(ライフサイクルアセスメント)対応は不可欠な取り組みとなりつつあります。
こうした背景を踏まえ、当社では、設計時点から簡便に環境負荷を数値化できるLCA計算機能を開発し、標準テンプレートのオプションとして提供する運びとなりました。

BIMデータから直接連携、J-CAT(R)にも対応した高効率なLCA算定を実現
本機能は、一般財団法人建築環境・省エネルギー機構(IBEC)の「建築物ホールライフカーボン算定ツール(J-CAT(R))」と連携し、Vectorworks BIMで作成したワークシートを ワンクリックでJ-CATに転送してLCAを自動算定します。
さらに、省エネ基準(2019年版)に準拠した省エネ計算機能を標準搭載し、BEI(Building Energy Index)およびCASBEEにも対応しているため、一次エネルギー消費量やCO2排出量も効率的に算定できます。
これにより、建材の製造・施工・運用・更新・解体までを含む建物ライフサイクル全体の環境負荷を設計の早期から総合評価でき、公共事業をはじめとする多様なプロジェクトで幅広くご活用いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154087/3/154087-3-5729ae8825dafff6fccf2cdcc27bf593-1336x946.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
J-CAT(R)建築物ホールライフカーボン算定ツール 操作マニュアルより引用


非住宅・中規模以上の設計案件を中心に展開
対象となる顧客層は、国土交通省のガイドラインにおける非住宅用途を中心に、中規模以上の建築案件(例:3階建てオフィスビル、戸数の多い集合住宅等)を手がける設計事務所・建設会社を想定しています。
また、これまで大型案件で主にRevitを使用してきた設計者層に対しても、LCA対応を契機としたVectorworksへの移行またはRevitとの共同作業ニーズの創出を見込んでいます。

【提供開始日・価格】リリースの流れと価格等は以下のとおりです
提供開始日:2025年7月1日(火)~
価格:VectorworksBIM標準テンプレート(ヘルプシステム/質疑応答会付き)サブスクリプションが月8,800円/ID
https://flowworks.jp/bimpack/
なお、7月1日~7月31日の1ヶ月間はBIM導入支援におけるカスタムテンプレートへ無償搭載いたします。

フローワークスでは今後、「LCA算定機能」や、建築DX/GX補助金を活用した導入支援セミナー、展示会等でのデモ展示も予定しております。詳細は当社イベント一覧(Peatix)よりご覧下さい。当社Peatixアカウントをフォローいただくと、セミナー情報やイベント開催のお知らせをいち早くお受け取りいただけます。
https://flowworks.peatix.com/

株式会社フローワークスについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154087/3/154087-3-1195e19b17a10681960de6fa61949c15-297x297.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社フローワークスは、「BIMを誰もが簡単に」を掲げ、BIMの普及と活用支援を通じて、設計環境を大きく改善するデジタル設計インフラ構築に注力しています。6年間にわたる経験を基に、中小設計事務所から国土交通省(BLCJ)やUR都市機構のプロジェクトまで、幅広いニーズに応じたテンプレート作成を手掛け、実務に即したサポートを提供しています。



<会社概要>
会社名: 株式会社フローワークス(https://flowworks.jp/
設立: 2018年12月3日
代表者: 代表取締役 横関 浩
所在地: 愛知県名古屋市中区千代田一丁目10番28号 IB303
資本金: 1,050千円
事業内容: Vectorworks BIMコンサルテーション、Vectorworks BIM講習、Vectorworks BIMソリューションの提案・提供

プレスリリース提供:PR TIMES

建築物のライフサイクル全体を見える化する「LCA算定建築物のライフサイクル全体を見える化する「LCA算定

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.