その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

発表後、話題沸騰!ポケモン生態図鑑 表紙デザインと本作内容のお知らせ

株式会社小学館

発表後、話題沸騰!ポケモン生態図鑑 表紙デザインと

きのしたちひろ氏描き下ろし、新イラスト満載! 2025年6月18日(水) 発売


世界中で、多くのファンを集める「ポケットモンスター」。その新しい公式図鑑「ポケモン生態図鑑」が、2025年6月18日(水)に発売となります。この度、その表紙デザインと本作の内容が、発表されました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3169/13640-3169-2a41d0d68baa11eb9fb1a819638e9f0d-886x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


発売が発表された直後から大きな話題になった本作が注目するのは、野生のポケモンの生態。
その生態を解説するのは、博士(農学)で、現在は株式会社ポケモンに勤める米原善成氏。また、ポケモンの生態にフォーカスをあて、その特徴や違いをわかりやすくフルカラーで描き下ろしたのは、多くの動物生態本のイラストを手掛けてきた、きのしたちひろ氏。米原氏、きのした氏、共に東京大学大学院農学生命科学研究科で動物の行動や生態を研究。博士号を取得しており、ポケモンという生き物を観察する視点は本格的です。

1000種類を超えるポケモンたちは、いったいどのように生活するのか。
体の特徴、食事、睡眠、他のポケモンとのつながり、移動能力など、様々な見地からポケモンを観察・分析。「ポケットモンスター」シリーズに登場する「ポケモン図鑑」を読み解き、ポケモンごとに生態の「違い」「共通点」「法則」「つながり」などに注目し、大きく 4つの視点に分けて、解説していきます。

本書の内容

第1章 ポケモンのすがたや形
オス・メスの違い、リージョンフォームなど生息環境によって変わるすがた、フォルムチェンジや進化のひみつなど、体の特徴と生態の関係を紹介します。
第2章 ポケモンの生活
えさを取るための様々な工夫、体温調節の方法、昼夜・月の満ち欠け・季節などの変化に合わせた生活リズム、睡眠の特徴などを解説します。
第3章 ポケモン同士の関わり
協力関係、相手をだます戦略、なわばり争い、群れなど、ポケモン同士の関わり合いを解説。人との共存についても注目していきます。
第4章 移動能力
走る、泳ぐ、空を飛ぶなど、多種多様にわたる移動方法は、ポケモンの大きな魅力のひとつ。その能力を観察し、比較することで、生態の違いを紐解いていきます。

2人の博士が新たな視点でせまる、ポケモンの生態。いったいどんな図鑑になるのか、本作の続報を楽しみにお待ち下さい。

オンライン予約も順次再開

表紙デザインの発表を受けて、公式サイトからアクセス可能な書店でも順次オンライン予約が再開となります。再開のタイミング、ならびにご予約詳細については書店様ごとに異なります。ご了承ください。

本書のご予約、発売に関しては、公式サイトのご案内を確認ください。
https://www.shogakukan.co.jp/pr/pokecology

【書誌情報】
--------------------------------
タイトル:『ポケモン生態図鑑』
著:株式会社ポケモン
イラスト:きのしたちひろ
定価:1,430 円(税込) A5 判
発売日:2025 年 6 月 18 日(水)
発行:小学館
公式サイト
https://www.shogakukan.co.jp/pr/pokecology
公式サイトほか全国の書店にて、予約受付中!
-------------------------------------------

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.