その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

~「あずきバー」シリーズ販売4億本に向けた供給体制の確立~ アイス工場新設について

井村屋

~「あずきバー」シリーズ販売4億本に向けた供給体制


井村屋株式会社(本社:三重県津市高茶屋七丁目1番1号、社長:岩本 康)はロングセラーブランド「あずきバー」シリーズ等の冷菓商品の供給体制増強、新たな付加価値の市場提供を目的にアイス工場を新設することになりました。日本国内におけるアイス市場の拡大による需要増加、戦略的に進めている輸出販路拡大などを視野に事業成長を進め、井村屋グループ全体の持続的な発展に寄与してまいります。

1. 工場新設の背景:

当グループにおける冷菓事業の位置づけは事業別売上構成の3割超となり、日本国内だけでなく海外輸出も伸長しています。中でも「あずきバー」シリーズは、シリーズ合計で約3.3億本(2024年度実績)を販売し、成長をけん引しています。今般需要拡大による生産能力の拡大と特色ある商品づくりを目的に工場新設を企図しました。

2. アイス新工場概要:

(1) 基本コンセプト:将来に向けて特色ある「あずきアイス商品」の生産・供給基地
(2) 場所:井村屋株式会社 津工場内 (住所:三重県津市高茶屋七丁目1番1号)
(3) 敷地面積:鉄骨造2階建て 延べ面積2,276.61m2
(4) 生産品目:アイスバー商品各種
(5) 生産能力:バーライン増設により従来の1.3倍

【生産フロー】
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38645/261/38645-261-3742219c40409c8b83dcc2cdc6f508e1-1531x121.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【工場特長】
(1) 建設予定地が現状のアイス工場隣接となるため、エネルギー(電力・蒸気・排水処理等)関係について現状設備が活用できる
(2) 上記により管理業務人員の効率運用が可能(省人化)
(3) あずき加工工程において現行の技術に加え、素材の良さを引き出す新技術の採用
(4) 充填工程においてコーティング技術による新たな付加価値を創出
(5) フレキシブルな包装形態の企画が可能(単品包装や箱入り本数の変更)
(6) 環境に配慮した設計(太陽光発電敷設、熱エネルギー効率化、現行ラインより50%節水を実現)

3.竣工日:

2026年6月竣工予定

4.設備投資額:

約40億円

5.新工場パース図:

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38645/261/38645-261-ecdb4fe1ece4f210edb03b36c163ec72-3900x1965.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
黄色で示した建物がアイス新工場です

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38645/261/38645-261-bbf93b6d0686fea95772abaaaec1df15-3900x2463.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


参考資料

「あずきバー」シリーズ販売本数推移
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38645/261/38645-261-fbc221610a3bcddfebdf15e02e517ba9-1894x1038.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「あずきバー」シリーズ
1973年発売から長年お客様に愛され続ける『あずきバー』は、「ぜんざいを凍らせたようなアイスができないか?」というアイデアをもとに開発した当社の看板商品です。生豆の選別・洗浄・炊き上げ・冷却・充填まで自社で行い、あずきの風味と粒感が楽しめるアイスです。
原料はあずき・砂糖・水あめ・食塩のみで、あずきの自然な味わいを感じられます。シンプルな原料や生豆から炊き上げる製法など、こだわりは変えない一方で、お客さまの嗜好の変化に合わせて砂糖の量を減らし甘さを控える改良を行ってきた結果、発売当時のものよりも固くなっています。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38645/261/38645-261-d3be812aeb309db6e7c99ec11fbc2211-2470x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『BOXあずきバー』


プレスリリース提供:PR TIMES

~「あずきバー」シリーズ販売4億本に向けた供給体制~「あずきバー」シリーズ販売4億本に向けた供給体制~「あずきバー」シリーズ販売4億本に向けた供給体制~「あずきバー」シリーズ販売4億本に向けた供給体制~「あずきバー」シリーズ販売4億本に向けた供給体制

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.