HPE、NVIDIAと共同開発した新しいAIファクトリーソリューションを発表 - AI導入をグローバル規模で促進
HPE

HPEは、モジュール型AIファクトリーソリューションによりAIイノベーションを推進 - NVIDIA Blackwellを搭載し、HPE Alletra Storage MPがデータの供給を担うソリューションは、AIの導入と拡張に最適化
【概要】
- HPE Private Cloud AIに、投資保護、エアギャップ環境対応、NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell GPUを搭載した HPE ProLiant Compute Gen12サーバーを追加- NVIDIA Blackwell Ultra GPUを8基搭載可能なHPE Compute XD690は、NVIDIA AI Computing by HPE ポートフォリオへの最新の追加製品- HPE Alletra Storage MP X10000は、MCP(Model Context Protocol)を完全統合し、AI対応データをAIファクトリーに供給- HPE OpsRamp Software は、NVIDIA Enterprise AI Factory 向けの可観測性ソリューションに認定- HPEは、26の新しいUnleash AIパートナーと最新のNVIDIA AI Blueprintsを通じて、75以上のユースケースをサポートし、AIの迅速な価値創出を推進- HPEとアクセンチュアは、HPE Private Cloud AI上のAccenture AI Refinery platform with NVIDIAを組み合わせ、金融サービス向けの新しいエージェント型AIソリューションの提供に向けて連携- HPE ProLiant Gen12サーバーによるNVIDIA Blackwellアクセラレーテッド コンピューティングのサポート
HPEは本日、AIライフサイクル全体およびあらゆる組織における AIファクトリーの構築、導入、管理を強化する新しいソリューションを発表しました。
HPEは、HPEの
AI ファクトリーソリューションである
NVIDIA AI Computing by HPEポートフォリオに
NVIDIA Blackwell GPU対応、サービスプロバイダー、モデル開発者、政府・公共機関(ソブリンエンティティ)向けに最適化された新しいコンポーザブルソリューションの追加、エンタープライズ向けのターンキー型 AIファクトリーである
HPE Private Cloud AIの拡充を進めています。AIファクトリー向けの統合されたエンド・ツー・エンドのソリューションおよびサービスにより、モダンなAI対応データセンターを構築する際に、AI 技術スタックをすべて自社で構築するという複雑な作業からお客様を解放します。
HPEの社長兼CEOであるアントニオ・ネリ(Antonio Neri)は次のように述べています。
「生成AI、エージェント型AI、物理AI は、グローバルに生産性を変革し永続的な社会変化をもたらす可能性を持っていますが、AI の真価は、それを支えるインフラストラクチャとデータにかかっています。組織がAIの可能性を最大化するには、データ、インテリジェンス、ビジョンを必要としており、適切な IT 基盤の構築がその鍵となります。HPEとNVIDIAは、業界をリードする AIインフラストラクチャとサービスを組み合わせた最も包括的なアプローチにより、組織が高い志を実現し、持続可能なビジネス価値を創出できるよう寄与します」
NVIDIA社の創業者/CEO であるジェンスン・フアン(Jensen Huang)氏 は、次のように述べています。
「私たちは今、インテリジェンスを大規模に生成する能力によって特徴づけられる、新たな産業時代に突入しています。HPEとNVIDIAは共に、AIファクトリーのフルスタックインフラストラクチャを提供することでこの変革を推進しており、企業が自社のデータを最大限に活用し、かつてないスピードと精度でイノベーションを加速できるよう支援しています」
次世代HPE Private Cloud AIによりAIファクトリーの価値実現を加速
NVIDIA AI Computing by HPEポートフォリオの中核を成すPrivate Cloud AIは、NVIDIAのアクセラレーテッド コンピューティング、ネットワーキング、ソフトウェアを統合した、完全統合型のターンキー型AIファクトリーソリューションです。Private Cloud AIは、以下の機能を提供します:
- HPE ProLiant Gen12サーバーがNVIDIA Blackwellアクセラレーテッド コンピューティングをサポート:これらのサーバーは、23以上のAIベンチマークで業界No.1の性能を記録しており、改ざん防止のためのSecure Enclave(セキュアエンクレーブ)、耐量子暗号対応、ラックおよびサーバーレベルでの信頼性の高いサプライチェーン機能を備えています。- GPU世代間のシームレスなスケーラビリティと投資保護:
NVIDIA H200 NVLおよび新たに追加された
NVIDIA RTX PRO 6000 Server Edition GPUに対応し、エージェント型AIや物理AIを含む幅広いエンタープライズAIワークロードをサポートします。新しいフェデレーテッドアーキテクチャにより、リソースプールが統合され、すべてのAIワークロードで新しいGPUやリソースの利用が可能になります。- エアギャップ環境への対応により、厳格なデータプライバシー要件への対応を実現します。- マルチテナンシー機能により、チーム間でのリソース分割と共同利用が可能になります。- AIエージェントの作成とワークフローに対応するNVIDIA AI-Q Blueprintを含む最新の
NVIDIA AI Blueprintsをサポートします。- Equinix社がグローバルに展開するハイパフォーマンス データセンターに設置されたPrivate Cloud AIを試用できるトライ&バイプログラムを新たに展開します。
AIファクトリー ポートフォリオを新たな検証済みソリューションにより拡充
新しいAIファクトリーソリューションは、50 年以上にわたって培ってきた業界をリードする
液冷技術や、統合された制御プレーンを提供する
HPE Morpheus Enterprise Softwareなど、最新のAIイノベーションと専門知識を結集したものです。他の多くの競合製品とは異なり、検証済みのエンド・ツー・エンドのコンポーザブルなソリューションは、モジュール型で、あらかじめフルテックスタックが統合されているため、導入から価値実現までの時間を大幅に短縮できます。
- AIを活用してAIを監視:HPE OpsRamp Softwareは、プライベートクラウドAIおよび新しいAIファクトリーソリューション全体にわたるフルスタックの可観測性を提供します。また、HPE OpsRampは、NVIDIA Enterprise AI Factory向けの検証済み可観測性ソリューションとしても認定されました。- 大規模向けの新しいAIファクトリー:サービスプロバイダーやモデル開発者など、大規模にAIシステムを運用する組織向けに設計されています。HPEは、HPE ProLiant Compute XD、
NVIDIA AI Enterpriseソフトウェアおよびブループリント、空冷および液冷技術、広範なアドバイザリーおよびプロフェッショナルサービスを提供します。- ソブリン向けの新しいAIファクトリー:政府・公共機関を対象としており、特化した機能としてエアギャップ環境対応や、デジタル主権の3要素であるデータ・技術・運用の主権を実現するソリューションおよびサービスなどを追加で提供します。
NVIDIA Enterprise AI Factoryの検証済み設計を活用することで、HPEのAIファクトリーソリューションは、最新のNVIDIAアクセラレーテッド コンピューティング、
NVIDIA Spectrum Xイーサネットネットワーキング、
NVIDIA BlueField 3 DPU、
NVIDIA AI Enterpriseソフトウェアを用いて展開可能となり、次世代のAIに向けた高性能で堅牢なセキュリティを実現し、効率的なストレージのアクセラレーション、スケーラブルなインフラを実現します。
HPE Compute XD690をNVIDIA AI Computing by HPEポートフォリオに追加
新しいHPE Compute XD690は、8基のNVIDIA Blackwell Ultra GPUを搭載します。AI向けのアクセラレーテッド コンピューティングにおけるNVIDIAの最新技術をいち早く市場に届けるというHPEの継続的な取り組みを象徴しています。HPE Performance Cluster Managerは、大規模かつ複雑なAI環境において、数千ノード規模にスケール可能な統合型システム管理と高度なインフラ監視・アラート機能を提供します。
HPE Alletra Storage MP X10000がAIファクトリー、エージェント、ユースケースにAI対応データを供給
AI対応の非構造化データをAIファクトリーやアプリケーションに常時供給するにあたって、HPE Alletra Storage MP X10000はMCP(Model Context Protocol)サーバーをサポートします。X10000に組み込まれたデータインテリジェンスとMCPを統合することで、データパイプラインが加速され、AIファクトリー、アプリケーション、エージェントによるインテリジェントな非構造化データの処理・活用が実現されます。さらに、X10000は
NVIDIA AI Data Platformリファレンスデザインをサポートし、SDK(ソフトウェア開発キット)を提供することで、非構造化データの取り込み、推論、学習、継続的学習に向けたデータパイプラインの効率化に寄与します。
Unleash AIに26社のパートナーが新たに加わり、HPEは75以上のAIユースケースをサポート
Unleash AIエコシステムに加わった新しいパートナー、最新のNVIDIA AI Blueprints、そしてHPEのプロフェッショナルサービスを通じて、75以上のAIユースケースを提供しています。
Unleash AIパートナーエコシステムを通じて提供されるソフトウェア:エージェント型AI、主権型AI(ソブリン AI)、スマートシティ、産業・製造業向けアプリケーション、データガバナンスとプライバシー、責任あるAI、映像解析、セキュリティおよびサイバーセキュリティなど
HPE Private Cloud AI と Accenture AI Refinery で、金融サービス向けのエージェント型 AI を簡素化
HPE と Accenture は、金融サービスおよび調達向けのエージェント型AIソリューションの開発および共同販売オファリングの展開に向けて連携しています。本連携は、NVIDIA AI Enterpriseを基盤とし、HPE Private Cloud AI 上にデプロイされた Accenture
AI Refinery(TM) プラットフォームを活用します。HPE は、本ソリューションを自社の財務部門に適用し、購買カテゴリおよび調達戦略、支出管理、戦略的関係分析、契約義務管理といった分野での活用を模索しています。両社は、最も規制の厳しい業界の一つにおけるAI導入とデジタルイノベーションの促進を目指しています。
HPE ServicesがAI導入を加速・簡素化し、価値創出までの時間を短縮
HPEは、AI ファクトリーの構築や導入の負担を軽減し、お客様の AI 取り組みを支援する新しいサービスにより、価値実現までの時間短縮を支援します。新サービスは、効率的かつ持続可能な運用に重点を置き、Day -1 から Day 2+にわたるAI ファクトリーの設計、資金調達、構築、セキュリティ保護を網羅します。さらに、モデルの開発と移行、ビジネスメリットの分析、導入、教育、管理、継続的なサポート、テクノロジーの更新にも対応します。
HPE Financial Services がAIプロジェクトの早期開始を支援
HPE Financial Services(HPEFS)は、Private Cloud AI導入において、初期6カ月間の支払い額を軽減する新しいプログラムを開始し、お客様がAIプロジェクトの迅速な立ち上げを支援します。また、HPEFSは、AI導入を加速するための柔軟にカスタマイズ可能なファイナンスおよびITライフサイクルサービスの包括的なポートフォリオを提供しています。これには、HPE製品に限らず、既存のIT資産をHPEFSが買い取り、お客様がその資本をAIプロジェクトなどの新たな投資に活用できるプログラムも含まれます。
提供開始時期
- HPE ProLiant Compute DL380a Gen12サーバーは、NVIDIA RTX(TM) PRO 6000 Blackwell Server Edition GPUを搭載した構成で、2025年7月7日から注文可能です- NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell GPUを搭載したHPE Private Cloud AIは、2025年下半期に提供開始予定- 新しいAIファクトリーソリューションは、現在提供中- MCPをサポートするHPE Alletra Storage MP X10000は、2025年下半期に提供開始予定- HPE Compute XD690は、2025年10月に提供開始予定- 新しいAIサービスは、現在提供中
※本リリースは、HPE(本社:米国テキサス州ヒューストン)が、2025年6月24日(現地時間)にHPE Discover Las Vegas 2025で発表した英文リリースに基づいて作成した日本語抄訳です。原文(全文)は
こちらをご参照ください。
■ HPEについて
HPE (NYSE: HPE)は、AI、クラウド、ネットワーキングの力を結集し、組織が持つ可能性を最大化できるよう支援する、エンタープライズテクノロジーのリーディングカンパニーです。新たな可能性を切り拓く先駆者として、HPEは、イノベーションと高度な知識と経験を通じて、人々の生活そして働き方の向上に貢献しています。HPEは、あらゆる業界のお客様が運用効率を最適化し、データから価値ある示唆を導き出し、その効果を最大化できるよう支援しています。Unlock your boldest ambitions with HPE - HPEはお客様と共に、大きな志の実現に寄与します。詳細は
www.hpe.comをご覧ください。
■ プレスルーム
https://www.hpe.com/jp/ja/newsroom/press-hub.html
# # #
このプレスリリースで使用されているその他の製品名は識別の目的のためのみに使用されており、それぞれの企業の商標である場合があります。
【お客様からのお問い合わせ先】
カスタマー・インフォメーションセンター
TEL:0120-268-186 または03-5749-8279
ホームページ:
http://www.hpe.com/jp/
(C) 2025 Hewlett Packard Enterprise Development LP
製品およびサービスに関する保証条件は製品およびサービスに付属する保証書に明示された保証条件のみによるものとし、本ニュースリリースの記載内容はいかなる追加保証をも行なうものではありません。当社は本レターの記載内容に技術上の誤り、欠落または本ニュースリリース作成にあたっての誤り、記載漏れがあった場合でも何ら責任を負わないものとします。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes