その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【埼玉県】「埼玉県こども意見箱」を開設します

埼玉県

【埼玉県】「埼玉県こども意見箱」を開設します


[画像: https://prtimes.jp/i/104306/704/resize/d104306-704-897520-pixta_112219390-0.jpg ]


 埼玉県内のこどもたちが「いつでも」「どこからでも」「自由に」意見を投稿できるインターネット上の投稿フォーム「こども意見箱」を開設します。意見を投稿できるのは、県内に在住または在学しているこどもたちです。
 埼玉県をより良くするため のアイデアや、こんな埼玉県になってほしいなど、御意見・御要望をお待ちしています。
1 目的、概要
 埼玉県のこども施策を推進するため、施策の当事者であるこどもたちが意見を投稿できる投稿フォーム「こども意見箱」を埼玉県電子申請・届出サービスに開設。
2 対象(投稿できる方)
 埼玉県内に在住または在学している未就学児、小学生、中学生、高校生及びこれらに相当する年齢のこども。未就学児の場合は、保護者による投稿も可。
3 投稿方法
 以下の投稿フォーム(埼玉県電子申請・届出サービス)に必要事項を入力。
https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=97464

4 投稿された意見の取扱い
 県のこども施策の企画・実施等の参考として活用。また、県ホームページにおいて実施状況を定期的に公表。
 ※ 投稿された意見に対して、個別の回答は行わない。
 ※ 次のような意見は受け付けない。
- こどもまたは未就学児の保護者からの投稿ではないと明らかなもの- 誹謗中傷、暴言、脅迫などと認められるもの- 営業活動や私的内容など、投稿の趣旨が不明確なもの- 個別具体的な問合せなど、所管課所が直接対応すべきもの
5 問合せ先
 埼玉県福祉部こども政策課 政策推進担当
 所在地 〒330-9301 さいたま市浦和区高砂3-15-1
 電話  048-830-3269
 FAX  048-830-4784
 Eメール a3320-46@pref.saitama.lg.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.