その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【一関高専】ワークショップ「サイエンスイーツ開発2025 Cupful of Science ~ブルーベリー・スペクトラム:pHで変わるカップケーキの色彩実験~ 」を開催しました

独立行政法人国立高等専門学校機構

【一関高専】ワークショップ「サイエンスイーツ開発20


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75419/502/75419-502-683e0cc91e3a0f91ebe4f3099673b253-990x401.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワークショップには多くの方にご参加いただきました。

 一関工業高等専門学校(岩手県一関市 校長:小林 淳哉 以下「一関高専」)は令和7年6月8日(日)と令和7年6月21日(土)、JST女子中高生の理系進路選択支援プログラムの一環として、「Cupful of Science ~ブルーベリー・スペクトラム:pHで変わるカップケーキの色彩実験~」と題したワークショップを開催しました。ワークショップでは、ブルーベリーに含まれる色素であるアントシアニンの性質を活かし、水素イオン指数(pH)による色の変化を楽しみながらカップケーキ作りを行いました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75419/502/75419-502-bebcab2981691fdc244382a29aa6cc5c-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
6月8日(日)のワークショップの様子

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75419/502/75419-502-653a83f5da9f03ee7e1c940c9db74ba8-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カップケーキ作成の様子
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75419/502/75419-502-294e8d6e809d5786a1071cf694f31049-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加した方々は意欲的にカップケーキ作りに取り組んでいました

 講師は一関高専 化学・バイオ系の中川裕子教授が務め、女性教職員および女子学生団体「STEAM-nitic」のメンバーがアシスタントを務めました。アントシアニンの吸光度スペクトルが酸性・中性・塩基性の環境でどのように変化するかについて、実際に分析装置を使用しながら解説し、その後に参加者のグループごとに次の3種類のカップケーキを作成しました。

 1. 基本のブルーベリーカップケーキ

 2. レモン汁を多めに使用(酸性環境)

 3. 重曹を多めに使用(塩基性環境)

 参加した方々は、出来上がったカップケーキで、色の違い、膨らみ方の変化、味の違いを比較し、アントシアニンの性質を身近な食材を通じて学びました。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75419/502/75419-502-9ce314a280d76a1fadcb7bef976140c9-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
6月21日(土)のワークショップの様子
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75419/502/75419-502-dde9879e44c3428fa7f59e4f376e77c2-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワークショップには幅広い年齢の方に参加いただきました

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75419/502/75419-502-672e709133455a3fda1551c3da015498-3900x1580.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
9月20日(土)にも同様のワークショップを開催します

 ご好評につき、今回と同様のワークショップを令和7年9月20日(土)にも開催いたします。募集情報は下記チラシから確認できますので、ぜひご確認ください。
d75419-502-bf8324b99a3dbdb3a83ef83e14bba56b.pdf


■JST女子中高生の理系進路選択支援プログラムについて

 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)で実施しているプログラムであり、女子中高生の理系進路選択を取り巻く状況を理解し、男女共同参画社会の担い手として一緒に考え、女性の理系進路選択を支援するものです。女子中高生とその保護者、および中学校高校の教員を主な対象として、男子生徒にも参加する機会を保障しています。
 一関高専では本プログラムに令和6年度採択となり、理工系分野における女子学生比率が極めて低い岩手県南地域の女子中高生を主な対象に、デザイン思考、生成AI、理工系知識等を活用した新たなものづくり体験を通して、理工系分野への関心を呼び起こす取り組みを行っています。


■一関工業高等専門学校について

 一関工業高等専門学校は1学科4系からなる本科と1専攻からなる専攻科を備えた工業高等専門学校で、岩手県南部の一関市に1964年に創設されました。「明日を拓く創造性豊かな実践的技術者の育成」を教育理念とし、地域とともに歩む信頼される学校を目指しています。

【学校概要】
学校名:独立行政法人国立高等専門学校機構  一関工業高等専門学校            所在地:岩手県一関市萩荘字高梨       校長:小林 淳哉              設立:1964年4月               URL:https://www.ichinoseki.ac.jp/     事業内容:高等専門学校・高等教育機関


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75419/502/75419-502-765916a15a13eb17b69c7040b25b1333-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一関工業高等専門学校


プレスリリース提供:PR TIMES

【一関高専】ワークショップ「サイエンスイーツ開発20【一関高専】ワークショップ「サイエンスイーツ開発20【一関高専】ワークショップ「サイエンスイーツ開発20【一関高専】ワークショップ「サイエンスイーツ開発20【一関高専】ワークショップ「サイエンスイーツ開発20

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.