その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

パビリオン「PASONA NATUREVERSE」 来場者数100万人達成! ~ 「いのち、ありがとう」をコンセプトに、Well-beingな社会の実現を発信 ~

株式会社パソナグループ

パビリオン「PASONA NATUREVERSE」 来場者数100万人達


株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 若本博隆)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に出展しているパビリオン『PASONA NATUREVERSE』にて、7月8日(火)に累計来場者数100万人を達成いたしました。
これを記念して、同日にパビリオン来場者数100万人達成セレモニーを開催。記念すべき100万人目の来場者に、記念証明書とオリジナルギフトを贈呈しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16751/2006/16751-2006-a5921145ea9b79054f6e6cb1c917be3a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲100万人目の来場者となった京都市のご家族(前列左から4~6番目)

パソナグループは1976年2月16日に創業。以来、「社会の問題点を解決する」という不変の企業理念のもと、人々の心豊かな生活の創造を目指して、様々な社会インフラを構築してきました。
そして、創業から50年目を迎えた今年、大阪・関西万博において「いのち、ありがとう」をコンセプトにパビリオン『PASONA NATUREVERSE』を出展。自然とテクノロジーが共生し、人々が思いやりの心でつながる未来社会を表現しています。
PASONA NATUREVERSEでは引き続き、身体・心・社会的な健康を実現するWell-beingな社会、そして 誰もが心豊かにイキイキと活躍する真に豊かな社会のあり方を、世界に向けて発信してまいります。


■ パビリオン「PASONA NATUREVERSE」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16751/2006/16751-2006-a7aeb4e9c7250d7c911be3f8f4e4b2b8-1055x607.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【コンセプト】
パソナグループの仕事は「人を活かす」こと。
誰もが健康でイキイキと活躍できる社会の実現を目指します。
子どもからお年寄りまで、世界中のすべての人たちが、
いのちを尊び、いのちへの感謝で包まれる、そんな世界を創りたい!
私たちの社会は自然界の一部であり、人間も自然によって生かされている存在です。
しかし、いつからか、私たちはそれを当たり前のように思い、
感謝を忘れてしまっているのではないでしょうか?
自然が私たち人間に与えてくれる豊かな恵みに、
そして、今生きていることに感謝し、
『ありがとう』が響き合う新しい世界をつくり、次の世代へ残したい。
世界中から多くの方々に、私たちのパビリオンを訪れてもらい、
『ありがとう』が響き合う世界「NATUREVERSE(NATURE×UNIVERSE)」をともに創る
未来の創造者になってほしい。それがパビリオン「PASONA NATUREVERSE」の願いです。
そして、この言葉を体感して欲しい。 『いのち、ありがとう』

【展示概要】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16751/2006/16751-2006-b62903026837ba5dbadf3e232dbbe5a8-1278x505.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【主な展示テーマ】
1.からだ:医療/食
最新の医療と食により健康な身体をつくります。
2.こころ:生きがい/思いやり
「思いやり」の精神のもと、誰もが自分の未来に想いを馳せることができ、ダイバーシティにあふれ、生きがいにあふれる、心豊かな社会を創ります。
3.きずな:働く/互助
あらゆる人がイキイキと働き、幸せに暮らすことのできる、真に豊かな社会、すなわち「ミューチュアル・ソサエティ(互助の社会)」を創ります。


▼パビリオンの詳細は公式サイトをご覧ください
https://www.pasonagroup.co.jp/expo2025/


■ 株式会社パソナグループ 会社概要
パソナグループは、1976年の創業以来「社会の問題点を解決する」という企業理念のもと、ダイバー   シティを推進し、一人ひとりが夢と誇りを持って活躍できる機会を創造し続けてきました。
2008年からは、兵庫県淡路島にて“人材誘致”による新たな地方創生事業に挑戦。心身ともに健康で心豊かな生き方・働き方の実現と、淡路島の持つ豊かな自然や食、文化を活かした健康産業をはじめとする夢のある新産業の創造に挑戦しています。
所在地: 
東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE
創業: 
1976年2月16日
資本金: 
50億円
代表者: 
代表取締役社長 若本博隆
事業内容: 
BPOソリューション(委託・請負)、エキスパートソリューション(人材派遣)、キャリアソリューション(人材紹介、再就職支援)、グローバルソリューション(海外人材サービス)、ライフソリューション(子育て支援事業・教育事業、介護事業、ライフサポート事業)、地方創生・観光ソリューション
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16751/2006/16751-2006-8645a71b5dcadd6767d0fe2a7b43f2e8-1560x433.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)EXPO 2025


プレスリリース提供:PR TIMES

パビリオン「PASONA NATUREVERSE」 来場者数100万人達パビリオン「PASONA NATUREVERSE」 来場者数100万人達パビリオン「PASONA NATUREVERSE」 来場者数100万人達パビリオン「PASONA NATUREVERSE」 来場者数100万人達

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.