その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

夏の北海道で産地ツアー プライベートブランド牛が育つ牧場を訪問 7月19日(土)20日(日)〔東京〕

パルシステム連合会

夏の北海道で産地ツアー プライベートブランド牛が育

生産者から国産飼料100%の苦労聞く


生活協同組合パルシステム東京(本部:東京都新宿区大久保、理事長:西村陽子)は7月19日(土)と20日(日)、パルシステムのプライベートブランド「コア・フード牛」の産地の一つ、合名会社宮北牧場(北海道北広島市、宮北輝代表)で、生産者との交流ツアーを開催します。牛舎の見学や夕食交流会で生産者と交流しながら、健康な牛づくりにかける熱い思いを体感します。

「どうやって牛が育つ」間近に
ツアーで訪問する宮北牧場は、北海道での民間牧場では早くからアンガス牛の繁殖、育成に努めてきた歴史のある牧場です。牧草や飼料用トウモロコシ、ジャガイモやビールの粕、おからなどを飼料に活用し、輸入に頼らない資源循環型の畜産を実践しています。現在は約250頭の牛を飼育し、品質の高い牛肉を生産しています。

参加するパルシステム利用者家族は、生産者の案内で牛舎を見学します。飼料を保管する倉庫や牛が食事するようすも観察し、牛肉がどのように飼育されているのかを間近に触れます。夕食交流会では、宮北牧場で生産している牛肉を味わいながら感想を伝え合います。

ツアー2日目には、北海道日本ハムファイターズの本拠地「エスコンフィールド HOKKAIDO」や、食と農のつながりを体感できる「ホクレン くるるの杜」も訪れます。施設内で食事や買い物を楽しみ、東京への帰途につきます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/846/6976-846-cad0ccd12d6990be1a7bb821640ab34e-853x568.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


パルシステム東京は全国の産直提携産地とともに、年間を通した交流企画を開催しています。果樹や野菜、畜産などのさまざまな産地を訪問し、食の生産現場と地域づくりを体験から知り、各地で消費者と生産者の「顔が見える関係」を深めています。

宮北牧場は、利用者との交流ツアーのほか、利用者自身が現地で生産状況を確認する「公開確認会」や職員の研修などを通して顔が見える関係を続けています。
活動レポートはこちら
「【夏の北海道】広大な牧場で知る、おいしい牛肉の秘密」開催概要
日時:2025年7月19日(土)~7月20日(日)
会場:宮北牧場(北海道北広島市輪厚518番地4)
定員:18人

詳細を見る
パルシステム東京はこれからも、生産者と消費者の距離を近づけ、持続可能な食と農を目指していきます。
パルシステムの産直
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/846/6976-846-6db3197431a990d6887d80f0d2814b68-3900x2568.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]生活協同組合パルシステム東京
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6、理事長:西村陽子
出資金:225.7億円、組合員数:53.9万人、総事業高:883.2億円(2025年3月末現在)
HP:https://www.palsystem-tokyo.coop/

パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:渋澤温之
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,604.2億円/組合員総数176.2万人(2025年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal-system.co.jp/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/846/6976-846-c692fe674e2421039a60158d19e9c043-1104x351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年は国際協同組合年です


プレスリリース提供:PR TIMES

夏の北海道で産地ツアー プライベートブランド牛が育夏の北海道で産地ツアー プライベートブランド牛が育

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.