その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

2024年度CDPサプライヤーエンゲージメント評価で最高評価を獲得

積水化学工業株式会社

2024年度CDPサプライヤーエンゲージメント評価で最高


積水化学工業株式会社(代表取締役社長:加藤 敬太、以下「積水化学」)は、国際的な非営利団体であるCDP※より、2024年度のCDPサプライヤーエンゲージメント評価(以下、SEA)で最高評価の「サプライヤーエンゲージメント・リーダー」に選定されました。

SEAでは、CDP質問書の気候変動セクションで報告された「ガバナンス」、「目標」、「スコープ3排出量」、「バリューチェーン・エンゲージメント」を評価しています。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99121/207/99121-207-97b7cce6b785a0cf42ae963d2ca4b91c-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



なお、積水化学は2月に発表されたCDPの「気候変動」および「水セキュリティ」分野で2年連続最高評価のAリストに、また、「フォレスト」分野で初めてA-(Aマイナス)リストの企業に選定されました。
プレスリリース https://www.sekisui.co.jp/news/2025/1426881_41954.html

積水化学は、長期ビジョン「Vision 2030」において「Innovation for the Earth」をビジョンステートメントとして掲げ、イノベーションにより「サステナブルな社会の実現に向けて、LIFEの基盤を支え、“未来につづく安心”を創造していく」ことを宣言しています。
2050年に環境ビジョンで掲げている生物多様性が保全された地球を目指し、気候変動、水、森林などの環境課題に対して、サプライヤーを含む多様なステークホルダーと連携していきます。

(ご参考)
積水化学の環境への主な取り組みは、以下のリンクからアクセスできます。
https://www.sekisui.co.jp/sustainability_report/pdf/report_2024/sustainability_report2024.pdf
「サステナビリティレポート2024」環境の章 P31~P125参照

※ CDP
企業や自治体が情報開示を通じて温室効果ガスを削減し、水資源や森林を保護することを推進する国際的な非営利団体。
https://cdp.net/ja

以 上

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.